さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年03月02日

◇春の市場まつり◇

oyama20050302.jpg

<春の市場まつり> 大感謝市 環境展
 −この日だけは一般消費者も自由に入場できます−

と き 3月6日(日) 午前7時〜午後1時
ところ 栃木県南公設地方卸売市場(小山市大字下河原田954番地)
    国道50号線小山市内より佐野方面へ車で15分

内容
・新鮮な野菜、果物、鮮魚や関連商品及び生花類の展示と販売
・産地直送の果物、魚、花の苗の無料配布
  正午より各先着500名。配布場所は当日発表。
・模擬せり
・生まぐろの解体 午前9時より
ほか

主催 栃木県南公設地方卸売市場協力会
   0285-38-3330

***** 
 
早起きできたら行こう!  

Posted by みほ@〇〇だより at 18:47Comments(0)【イベント】

2005年03月02日

◇おかあさんコーラス栃木県大会◇

oyama20050302b.jpg

お母さんじゃないけれど、おかあさんコーラス大会に出場します。

<おかあさんコーラス栃木県大会>

と き  3月6日(日) 10:30 - 16:00
ところ  栃木市文化会館 大ホール 栃木市旭町12-16
      JR両毛線 栃木駅下車 徒歩15分
選考委員 大志万明子(声楽家)、源田俊一郎(作曲家)、長井則文(声楽家)

アンサンブル・ギオーネは午後2時頃の演奏予定。

「おかあさんコーラス大会」はコンクールではありません。
が、良い演奏をするか、または抽選で選ばれると関東大会(千葉)へ行けます。関東大会では優秀賞、優良賞、大会賞が出ます。そして優秀賞の中から抽選で選ばれると全国大会(長崎)へ行けます。抽選という選び方がおもしろい。
全国大会で良い演奏をすると、ひまわり賞が貰えます。賞の名前がかわいい。

20代の頃、横浜で開かれたおかあさんコーラス大会の全国大会で誘導係をしました。おかあさんたちのおしゃべりがなかなか止まらなくて困った思い出があります。今度は困らせる番ですね。違っ(^^;  

Posted by みほ@〇〇だより at 18:04Comments(2)【カルチャー】/コーラス