2007年05月12日
◇曳舟へ◇
明日本番の第九のオケ合わせに、曳舟へ行ってきました。
オケは、ワクワクドキドキするほどステキで嬉しくなっちゃいました。
肖像権で問題があるといけないので、写真はオケ抜き・・・発声練習中です。
ステージ中央付近に立っていらっしゃるのは、何を隠そう「鳩ぽっぽ」さんです。
はい、小さすぎて分かりませんね。すみません(^^;
午後からの練習でしたので、曳舟に早めに着いてランチしました。
フォトジェニックな「めっちゃおいしいひじき炒めごはん」(ちょっと違ったかも・・・?)。
まぜまぜして頂きます。
私は煮込みハンバーグを頂きました。
アイスクリームが付いて、840円。安い。美味い。BGMはジャズ。オーナーシェフ若くてハンサム♪
創作和食 饗 〜KYO〜 http://r.gnavi.co.jp/a127200/
オケは、ワクワクドキドキするほどステキで嬉しくなっちゃいました。
肖像権で問題があるといけないので、写真はオケ抜き・・・発声練習中です。
ステージ中央付近に立っていらっしゃるのは、何を隠そう「鳩ぽっぽ」さんです。
はい、小さすぎて分かりませんね。すみません(^^;
午後からの練習でしたので、曳舟に早めに着いてランチしました。
フォトジェニックな「めっちゃおいしいひじき炒めごはん」(ちょっと違ったかも・・・?)。
まぜまぜして頂きます。
私は煮込みハンバーグを頂きました。
アイスクリームが付いて、840円。安い。美味い。BGMはジャズ。オーナーシェフ若くてハンサム♪
創作和食 饗 〜KYO〜 http://r.gnavi.co.jp/a127200/
2007年05月10日
◇今週の日曜日は小山の第九◇
2007年02月21日
◇小山市「第九」チケット発売◇
演奏会期日 平成19年5月13日(日)開演 午後2時半
会 場 小山市立文化センター 大ホール
指 揮 広上淳一
オーケストラ 東京交響楽団
ソリスト 緑川まり、岡田理恵子、市原多朗、荒井弘高
チケットのお問い合わせは小山市立文化センター(0285-22-9552)へ。
2006年09月03日
◇第九を一緒に歌いませんか♪◇
小山市で演奏する「第九」と、宇都宮市で演奏するマーラー「復活」へのお誘いです。
どちらも練習は小山市で行います。
合唱が初めての方でも大丈夫。時間をかけて丁寧なレッスンをいたしますので、安心して参加してください。
詳しくは、右メニュー「お気に入り」の「小山市音楽連盟」サイトをご覧ください。情報が入り次第、更新していきます。
お申し込みの際は、
・お名前
・ご住所
・電話番号
・第九経験の有無
・パート
・「第九」のみの参加、「第九」「復活」両方に参加、または「復活」のみの参加か
をお知らせください。
右メニューにあるメールフォームからご連絡を下さっても結構です。
ご一緒に歌えることを楽しみにお待ちしています(^^)
2004年11月29日
◇年末は小山の第九♪◇
東京都交響楽団第九演奏会
12月4日(土)17:30開演 小山市立文化センター 大ホール
「エグモント」序曲
交響曲第9番「合唱付き」
指揮 山下一史
ソプラノ 森 朱美
アルト 山下 牧子
テノール 谷川 佳幸
バリトン 鹿野 由之
合唱 小山市音楽連盟合唱団
指定席 4,500円 自由席 3,000円
木曜日はオケ合わせに上野文化会館へ行きます。楽しみ〜。
とはいえ、高いAがなかなか出ません。
練習の後は毎回首の後から肩にかけて筋肉痛&肩こり。
やっぱり発声まちがってる?
とはいえ(←この言葉好きかも。あと「一方」も好き)オーケストラの演奏は素晴らしいはず。普通4,500円では聴けないそうです。大バーゲンかも。
元気な合唱(先日、指揮者の山下さんに元気さだけは誉められた)も聴きに、小山近隣のみなさま、ぜひいらして下さい。
12月4日(土)17:30開演 小山市立文化センター 大ホール
「エグモント」序曲
交響曲第9番「合唱付き」
指揮 山下一史
ソプラノ 森 朱美
アルト 山下 牧子
テノール 谷川 佳幸
バリトン 鹿野 由之
合唱 小山市音楽連盟合唱団
指定席 4,500円 自由席 3,000円
木曜日はオケ合わせに上野文化会館へ行きます。楽しみ〜。
とはいえ、高いAがなかなか出ません。
練習の後は毎回首の後から肩にかけて筋肉痛&肩こり。
やっぱり発声まちがってる?
とはいえ(←この言葉好きかも。あと「一方」も好き)オーケストラの演奏は素晴らしいはず。普通4,500円では聴けないそうです。大バーゲンかも。
元気な合唱(先日、指揮者の山下さんに元気さだけは誉められた)も聴きに、小山近隣のみなさま、ぜひいらして下さい。
2004年07月03日
◇一緒に歌いませんか◇
「東京都交響楽団第九演奏会」
指揮 山下 一史
2004年12月4日 17:30開演
小山市立文化センター 大ホール
ソプラノ、テノール、バス大募集!
参加費 1万円(楽譜は実費) 納入された会費は一切返金しません。
小山市制50周年記念事業
問い合わせ:小山市立文化センター 0285-22-9552
<練習日>
合同練習 文化センター 小ホール他 18:00-20:00or19:00-21:00(詳しくはお問い合わせ下さい)
7/18 8/29 9/5 9/26 10/31 11/11 11/20 11/25 11/28 12/2
初心者クラス 文化センター 小ホール 19:00-21:00
7/8 7/29 8/19 8/26 9/9 9/16 10/7 10/14 10/21
練習会場でお会いしましょう(^^)
指揮 山下 一史
2004年12月4日 17:30開演
小山市立文化センター 大ホール
ソプラノ、テノール、バス大募集!
参加費 1万円(楽譜は実費) 納入された会費は一切返金しません。
小山市制50周年記念事業
問い合わせ:小山市立文化センター 0285-22-9552
<練習日>
合同練習 文化センター 小ホール他 18:00-20:00or19:00-21:00(詳しくはお問い合わせ下さい)
7/18 8/29 9/5 9/26 10/31 11/11 11/20 11/25 11/28 12/2
初心者クラス 文化センター 小ホール 19:00-21:00
7/8 7/29 8/19 8/26 9/9 9/16 10/7 10/14 10/21
練習会場でお会いしましょう(^^)