2007年06月13日
ブログ移転先検討メモ
<ワタクシ的最低条件>
・無料。
・MacOSで(なるべく)快適。
・インポート/エクスポートができる。
・カスタマイズ可能。
・ハーボット設置可能。
<検討結果> (2007年6月現在)
知識不足、PC環境の関係でうまく行かない点が多々あると思います(^^;
・CLOG:沖縄版はしっかりしていて良さそうだが、利用者を限定している。(作れるけど)
管理ページが新しくなっています。
・FC2:インポートした際にコメントとトラックバックの順番が狂っちゃった。http://miho0515.blog106.fc2.com/
・JUGEMU:トラックバックがインポートされなかった。http://miho0515.jugem.jp/
・ウェブリブログ(biglobe):管理ページがうっとうしい。
・ココログ:相性がいまひとつ。←なんじゃこりゃ。
・Blogger:ハーボットの取り付け方が分からない。ブログパーツを付けている人がいるので、出来るはず。http://oyamadayori.blogspot.com/
・@word:インポートした記事が文字化け。http://www1.atword.jp/miho/
・忍者:MacOS9でコメント入力時に文字化けしたとのこと。http://mipo.blog.shinobi.jp/
・無料。
・MacOSで(なるべく)快適。
・インポート/エクスポートができる。
・カスタマイズ可能。
・ハーボット設置可能。
<検討結果> (2007年6月現在)
知識不足、PC環境の関係でうまく行かない点が多々あると思います(^^;
・CLOG:沖縄版はしっかりしていて良さそうだが、利用者を限定している。(作れるけど)
管理ページが新しくなっています。
・FC2:インポートした際にコメントとトラックバックの順番が狂っちゃった。http://miho0515.blog106.fc2.com/
・JUGEMU:トラックバックがインポートされなかった。http://miho0515.jugem.jp/
・ウェブリブログ(biglobe):管理ページがうっとうしい。
・ココログ:相性がいまひとつ。←なんじゃこりゃ。
・Blogger:ハーボットの取り付け方が分からない。ブログパーツを付けている人がいるので、出来るはず。http://oyamadayori.blogspot.com/
・@word:インポートした記事が文字化け。http://www1.atword.jp/miho/
・忍者:MacOS9でコメント入力時に文字化けしたとのこと。http://mipo.blog.shinobi.jp/
2007年05月11日
2006年12月03日
2006年10月21日
◇ハーボの他力本願グルメ情報◇
ハーボットの「ぼく」の下にいる「ハーボ」は、実は http://mipo.sapolog.com/ (←サブドメインにmihoが取れなかったのでヤケになってmipoにした)に住んでいます。
ハーボのごはんはウェブページの更新。ごはんをやるとどんどん元気になります。
ぜひ遊びに行って、美味しい情報を投稿してやってください。ハーボが喜びます。
「夕べ食べた昆布の佃煮が美味しかったよ」なんて投稿も大歓迎。ひとこと「ごはん」でもOK。
なお、投稿するには北国tvのメンバーとなってログインする必要があります。
登録しても必ずしもブログを始める必要はありませんので、お気軽にどうぞ。
コメントに必ずしもレスは付きませんので、あらかじめご了承ください。
それでは、なにとぞなにとぞよろしくお願い申しあげます。 みほ@他力本願
ハーボのごはんはウェブページの更新。ごはんをやるとどんどん元気になります。
ぜひ遊びに行って、美味しい情報を投稿してやってください。ハーボが喜びます。
「夕べ食べた昆布の佃煮が美味しかったよ」なんて投稿も大歓迎。ひとこと「ごはん」でもOK。
なお、投稿するには北国tvのメンバーとなってログインする必要があります。
登録しても必ずしもブログを始める必要はありませんので、お気軽にどうぞ。
コメントに必ずしもレスは付きませんので、あらかじめご了承ください。
それでは、なにとぞなにとぞよろしくお願い申しあげます。 みほ@他力本願
2004年09月03日
スタイルシート(^^;
![oyama20040903.jpg](http://sapolog.com/u/495/%a5%c6%a5%b9%a5%c8/0000118837_img.jpeg)
だいたいこんなつもりなんですが。ヘンなところがあったら教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。Winの方には見えないのですね。
どうすれば良いのかな。週明けにもう少し頑張ってみます。
9月5日09:00
見えるようになったという情報を貰ったのですが、
皆様、いかがでしょう?
9月6日17:00
大丈夫なようです。皆様、ご協力ありがとうございました。
2004年07月03日
2003年10月27日
2003年09月18日
◇画像アップロードテスト2(コアップ・ガラナ、小山へ)◇
![oyama20030918c.jpg](http://sapolog.com/u/495/%a5%c6%a5%b9%a5%c8/0000019447_img.jpeg)
エントリー日付2003-09-18で新規エントリー作成のち移動
画像:oyama20030918c.jpg コアップガラナ
(話題の飲み物が小山市にもやって来ました。スーパーの北海道フェアにて)
エントリー日付:2003-09-12でアップロード、後に2003-09-18へ
画像:oyama20030918b.jpg とんぼ(青空をバックに)
エントリー日付2003-09-18
画像:oyama20030918.jpg とんぼ(壁をバックに)
前日のテストで画像が替わってしまったので、再テスト。
今後はTSUNOさん方式を利用します。2003.09.22
ひとつ前と共に、ゴチャゴチャとしたエントリーとなってしまいましたが、記録のためこのまま残しておきます。