2003年09月30日
2003年09月29日
◇冷蔵庫にはマグネットでしょ◇
ぴぴサン、yapeさんの真似っこです。
今は高校生の姪が赤ちゃんだった時、下の方にあるオバQ関連キャラを取ったり貼ったりして遊んでいました。
おじゃる丸のキャラ「売れない少女まんが家うすいさちよ。28才、独身」と私、ヘアスタイルが似てます。
追加:マダム・manbow、ななせ♪サン
2003年09月26日
だいじょうぶですか
北国で地震とのこと。びっくりしています。
栃木県小山市の8階でも、弱いながら、長いことゆーらゆらと揺れました。関東で大きな地震があるらしいと聞いていたので、神奈川県に住む親たちは大丈夫だろうかと思っていたら、北海道でした。
北国の住人になってから、北海道のことをとても身近に感じています。午前8時現在、まずは、dfwさん、hide@dc2さん、はなゆーさん、Yahさんのご無事がわかり、ほっとしていますが、hide@dc2さんは非難なさるとのこと、まだまだ心配です。また、後片付けなど大変だろうと思います。お見舞い申し上げます。
北海道のみなさんの元気なエントリーを待っています。
栃木県小山市の8階でも、弱いながら、長いことゆーらゆらと揺れました。関東で大きな地震があるらしいと聞いていたので、神奈川県に住む親たちは大丈夫だろうかと思っていたら、北海道でした。
北国の住人になってから、北海道のことをとても身近に感じています。午前8時現在、まずは、dfwさん、hide@dc2さん、はなゆーさん、Yahさんのご無事がわかり、ほっとしていますが、hide@dc2さんは非難なさるとのこと、まだまだ心配です。また、後片付けなど大変だろうと思います。お見舞い申し上げます。
北海道のみなさんの元気なエントリーを待っています。
2003年09月24日
2003年09月23日
◇宣言の街◇
上は小山市文化センター。20日に石井歓さんのレクチャーコンサートが開催された。大きなステージだったが、それほど緊張しなかった。石井歓さんは素敵なおじいちゃまで、ずーっとニコニコ。ソプラノの下垣真希さんのひとりオペラは、舞台袖で聞いていても素晴らしく楽しかった。後日ケーブルテレビで放送されるようなので楽しみ。
さて、ホールの写真を撮りに行ったら、「健康都市おやま宣言」「男女共同参画宣言都市」「平和都市宣言」「交通安全のまち小山」などなど、宣言看板やらノボリやらがたくさん。小山市、宣言しまくっている。
2003年09月22日
2003年09月18日
◇画像アップロードテスト2(コアップ・ガラナ、小山へ)◇
エントリー日付2003-09-18で新規エントリー作成のち移動
画像:oyama20030918c.jpg コアップガラナ
(話題の飲み物が小山市にもやって来ました。スーパーの北海道フェアにて)
エントリー日付:2003-09-12でアップロード、後に2003-09-18へ
画像:oyama20030918b.jpg とんぼ(青空をバックに)
エントリー日付2003-09-18
画像:oyama20030918.jpg とんぼ(壁をバックに)
前日のテストで画像が替わってしまったので、再テスト。
今後はTSUNOさん方式を利用します。2003.09.22
ひとつ前と共に、ゴチャゴチャとしたエントリーとなってしまいましたが、記録のためこのまま残しておきます。
2003年09月17日
2003年09月17日
2003年09月15日
2003年09月11日
◇今宵、月へと帰らねばなりません◇
<かぐやの欲しいものメモ>
・天竺にあるという仏の御石の鉢
・仙人が棲む蓬莱という山に生える、根が白金、茎が黄金、実が白き玉の木を一枝
・唐にいる火ネズミの皮で作った焼けぬ衣
・竜の首にかかる五色に光る玉
・つばめが子を生むときに一緒に産み落とす子安貝という錦の貝
2003年09月08日
◇Macintoshに影響するウィルス◇
"W97M.Plonky" 9月4日(米国時間)に発生。
symantec(TM) W97M.Plonky
ウィルスメールが昨日から今日にかけて30通以上届き、気になったので確認したところ、"W32.Sobig.F@mm"によるものだった。こちらはmacは影響を受けない。
これまではmacだからとあまりウィルスの心配をしていなかったが、さっそくプロバイダのメールウィルスチェックサービスを購入した。
symantec(TM) W97M.Plonky
ウィルスメールが昨日から今日にかけて30通以上届き、気になったので確認したところ、"W32.Sobig.F@mm"によるものだった。こちらはmacは影響を受けない。
これまではmacだからとあまりウィルスの心配をしていなかったが、さっそくプロバイダのメールウィルスチェックサービスを購入した。
2003年09月08日
2003年09月05日
2003年09月05日
2003年09月04日
◇チンパンジー夫婦◇
とちぎ花センターの鑑賞大温室は、亜熱帯・熱帯雨林室と砂漠・熱帯高地室に別れ、約1000種の植物が植えられている。
熱帯雨林室では、天井近くで水を噴霧している。湿気が肌に心地よい。閉館時刻間近で人がいなかったのを幸い、夫とふたりチンパンジーの鳴き真似をして遊んだ。バナナがまだ青くて堅かったのが残念だった。(←熟れていても採ってはイケナイ)
入館料420円 月曜休館
2003年09月03日
2003年09月02日
◇カスタムナイフ◇
日曜日に刃物好きの夫にくっついて、宇都宮の菊秀刃物店へ。ご主人自慢の手作りナイフを見せて頂いた。鹿角で出来た柄の根元には、精密な熊の彫刻。目には金が入り、細かい歯もある見事な物。
「頭蓋骨から外した角」と聞いて、ちょっと自分の角の根元あたりが痛い感じがした。(←生えてるのか?)
夫はMOKIのナイフを購入して、ルンルン♪ カスタムでなくとも嬉しい夫であった。