さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年06月30日

◇坐骨神経痛◇

になったわけではないけど、
きのう母と話しをしていて、なぜか、坐骨ってどの骨?って話しになりにけり。

座る骨だからフトモモの骨じゃないの?
いや、それは大腿骨じゃない?
じゃぁ、オシリの骨かな?
えー、骨盤? ほんと?

さっぱりわからなかった・・・トホホ。

骨、骨格系/系統解剖学(慶應義塾信濃町ITCサイト内)  

Posted by みほ@〇〇だより at 13:36Comments(6)【ミスレイニアス】

2006年06月28日

◇花ドロボーに告ぐ◇

oyama20060628.jpg

上の方が断然良いと思いましたが、
 他人の物を盗むような人には通じないか・・・  

Posted by みほ@〇〇だより at 09:52Comments(9)【ミスレイニアス】

2006年06月27日

◇名古屋 in 小山◇

oyama20060627.jpg

わりと最近小山駅東口近くに誕生したあんかけスパ屋さんを6月半ばに探検。
昨年愛知博に行ったときに食べそこねた小倉トーストのミニ版を食べました。
スパゲティの量を減らして貰ったら、オマケに付いてきました。おいしかった(^^)
あんかけスパも名古屋の老舗で食べた物より美味しかった。私はあん半分くらいでいいかな。
デラ☆スパ

下の写真は居酒屋さん。  

Posted by みほ@〇〇だより at 22:18Comments(4)【リビング】

2006年06月20日

◇おとうさんコーラス大会が◇

7月29日(土)に白鴎ホールで開催される。
参加応募締め切りは6月23日!

(以下、埼玉県合唱連盟サイトから一部をコピペ)
出演希望の団体は、平成18年6月23日(金)までに申込用紙にご記入の上、埼玉県合唱連盟事務局までお申し込みください。    
E-mail(添付ファイル)での申し込みも受付けます。
 
〒330-8557 さいたま市浦和区常盤4−12−13
朝日新聞さいたま総局内 埼 玉 県 合 唱 連 盟 事 務 局
TEL 048−824−8161
FAX 048−831−5310
E-mail:scl@sage.ocn.ne.jp

「おとうさんコーラス大会」
 1.日  時  平成18年7月29日(土) 12:30〜17:30(予定)
 2.場  所  栃木県小山市・白鴎大学東キャンパス
         (JR宇都宮線・JR水戸線 小山駅東口徒歩1分)
          〒323-8586 栃木県小山市駅東通り 2−2−2
                TEL 0285−22−8900  
 
         1部  白鴎大学東キャンパス白鴎ホール
         2部      〃     3Fロビー
 3.主  催  (社)全日本合唱連盟関東支部
 4.主  管  埼玉県合唱連盟、栃木県合唱連盟
 5.協  賛  サッポロビール株式会社埼玉支店(予定)
 6.内  容  第1部 各合唱団による演奏
         第2部 全員合唱及び懇親会 
         (女性の方等、懇親会のみの参加も歓迎いたします。)
 7.参加費 第1部 出演者1名につき 1,000円
       (指揮者は除く。複数団体に出演の方はそれぞれの団体ごとに必要。)
       第2部 1名につき 男性3,000円、女性2,000円
       (指揮者も必要)
 8.出演人数  第1部の出演人数は原則として8名以上でお願いします。
 9.演奏曲目  自由(但し無伴奏に限る)
10.演奏時間  5分以内
 
詳しくは下記サイトを。
おとうさんコーラス大会

昨年出来たばかりの「思い川男声合唱団」(夫が歌っている)が出場する。
頑張れ〜!  

Posted by みほ@〇〇だより at 21:41Comments(0)【カルチャー】/コーラス

2006年06月19日

◇板さんのしごと◇

oyama20060619.jpg

レジ横に飾ってあった額。とても見事だったので、承諾を貰って撮りました。
お寿司もおいしかった(^^)

ことしゃんさんの「板さんの作品」  

Posted by みほ@〇〇だより at 11:41Comments(7)【カルチャー】

2006年06月18日

◇金?円頂きます◇

oyama20060618.jpg  

Posted by みほ@〇〇だより at 21:14Comments(3)【ミスレイニアス】

2006年06月15日

◇一枚の段ボールから◇

oyama20060615.jpg

切ったり折ったりだけで部品がいくつもある商品にピッタリの箱が出来上がる。
こういうのを設計する人、すげー。

子機(子機本体、充電器、ACアダプタ、バッテリー、バッテリーカバー、取説)が入っていた箱。  

Posted by みほ@〇〇だより at 20:52Comments(7)【ミスレイニアス】

2006年06月13日

◇エシャロット/エシャレット◇

oyama20060613b.jpg

「エシャロットはラッキョウです」と朝のTVで言っているのを聞いて「!」
おフランスのおされな野菜だとばかり思っていた・・・ら、エシャロットはふたつあった。

若どりした葉付きラッキョウの方は筑地の大手青果卸、東京中央青果常務の「川井彦二」さんが命名なさったのだそう>>>エシャロット

洋野菜のエシャロットは分球性のタマネギ。  

Posted by みほ@〇〇だより at 08:40Comments(2)【ミスレイニアス】

2006年06月12日

◇冷やし中華を頼んだら冷たくなかった◇

oyama20060612.jpg

小心者なので取り替えてと言えず、おひやの氷で冷やして食べた・・・しくしく・・・しょうゆタイプだったし(ねり胡麻タイプが好き♪)。「トリック劇場版2」を見た帰りのことでした。

「冷し中華」の検索結果 約 269,000 件
「冷やし中華」の検索結果 約 1,160,000 件

全冷中「冷し中華祭り」秘話(ヒゲタしょうゆサイト内)  

Posted by みほ@〇〇だより at 13:25Comments(7)【リビング】

2006年06月09日

◇聖地◇

宇都宮餃子共和国(英語表記「UTSUNOMIYA GYOUZA KYOUWAKOKU」)が6月30日に閉店する。

『断腸の思い』(東京新聞サイト内)
『憤りの声』(asahi.com内)

株式会社ナムコ「チームナンジャ」プロデュースのこのフードテーマパークが“新・餃子革命〜餃子のまちから餃子の聖地へ〜”をテーマに餃子消費量全国1 位の宇都宮市にオープンしたのは、2005年7月30日のこと。

行くなら今月中。それにしても「聖地(神聖な土地。神・仏・聖人などに関係ある土地)」とはすごいタームを使うなぁ・・・。英語表記はたんにローマ字表記では?  

Posted by みほ@〇〇だより at 15:34Comments(4)【ミスレイニアス】

2006年06月07日

◇カーテンが燃えていましたが・・・◇

つい先ほどのフジテレビ「トリビアの泉」の最後のほう、
「灯台下(もと)暗し」の説明をしていた方の横で、
灯台(昔の室内照明器具。上に油皿をのせて灯心を立て火をともす台。灯明台)の火が
カーテンに燃え移っていましたが、
何事もなかったかのように番組は終わってしまいました。

大丈夫だったのか〜〜〜!!!

近くで起きていることは分からないものだという実例だったらしい・・・(2006.06.09追記)  

Posted by みほ@〇〇だより at 22:06Comments(7)【ミスレイニアス】

2006年06月07日

2006年06月06日

◇270円で◇

oyama20060606.jpg

ビッグマックとMサイズポテト。
クーポンって、す・て・き。

せっかくなので(←何が)、飲み物は買わず、水を貰いました。
水ならタダでっせ。そして、トマトケチャップも。

ヾ( ̄▽)ゞオーッホホホホホ ←ケチケチ主婦

あ、しまった、明日コレステちゃんを調べる日だった・・・。  

Posted by みほ@〇〇だより at 21:02Comments(5)【リビング】

2006年06月03日

◇ご入居様各位◇

郵便受けに入っていました。

*****

ご報告及びご注意 平成18年6月3日

ご入居様各位

拝啓

初夏の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、先日、本物件内におきまして、"蛇"が確認されました。

−後略−(2006.06.07)  

Posted by みほ@〇〇だより at 22:09Comments(13)【ミスレイニアス】

2006年06月01日

◇せ〜かいはせ〜まい〜♪◇

oyama20060601.jpg

OYAMAからはTOKYOよりUSAの方が近いようでーす。
(小山市にあるクリーニング屋さん)  

Posted by みほ@〇〇だより at 19:25Comments(0)【ミスレイニアス】