さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年02月27日

◇悲しい知らせが届く◇



突然の訃報に驚いています。

恵理さんはとてもやさしくてきれいで、フワフワっとした花のようなひとでした。
同じ年。だけれど、ずっとお嬢さんのような、かわいいひとでした。

夫の友人の奥さん。学生時代にコーラスで知り合ったスイートハート。
とても素敵なカップルでした。
ご主人はどんなにかおつらいことでしょう。

数年に一度開かれる同期会でしかお目にかからないというお付き合いでしたが、
ほっとさせてくださるお人柄で、お会いするのが楽しみでした。
ご病気だったことも知らなかったので、がく然としています。

お子さん達をとてもとても可愛がっていらしたなぁ。
萌子ちゃん、
こんなに早くお母さんがいなくなってしまうなんて、思ってもいなかったでしょうね。
ほんとうにお気の毒です。

お友達の多い方でしたから、悲しんでいる人がたくさんいらっしゃることでしょう。

心からご冥福をお祈り申し上げます。  

Posted by みほ@〇〇だより at 11:06Comments(4)【リビング】

2007年02月24日

◇「生」◇

ヨーグルトに「生乳使用」ってわざわざ書いてあるのを見て、
え、じゃあ、これまでは何を使っていたの? 牛乳じゃなかったの? 
と、がく然としたのは何年も前のこと。

今回は↓にがく然。



わざわざ「生」と書いているということは、
「生」が当たり前ではないということよね?  

Posted by みほ@〇〇だより at 23:11Comments(9)【ミスレイニアス】

2007年02月23日

◇オケの音に胸キュン(死語)です~◇

マーラー 交響曲第2番「復活」祝祭管弦楽団の練習風景が聴けます。

2/10練習の録音>>> http://ticket-toiawase.hp.infoseek.co.jp/page003.html

マーラー「復活」祝祭合唱団も頑張るので、ぜひ聴きにいらしてくださいっ!  

Posted by みほ@〇〇だより at 23:11Comments(2)【カルチャー】

2007年02月22日

◇けふもさわやか◇



栃木駅のコンビニで、ニュー・サン・キングというヘンなネーミングとイラストのヘンな王様と
「けふもさわやか」にというヘンなコピーに惹かれて買い求めた乳酸飲料。製造地は埼玉県。

注ぎ口もヘン。



王様、関西人?

*ヘン=楽しい(^^)  

Posted by みほ@〇〇だより at 20:36Comments(4)【ミスレイニアス】

2007年02月22日

◇栃木市でランチ◇



栃木市にあるびすとろ門亭(Monte)のハンバーグランチ(またしても食べかけ)。
スープ、サラダ、メイン、デザート、コーヒーで1,000円。

ちょっと太めになった北島三郎似(?)のご主人が作るハンバーグ、美味しかった♪
掘りごたつのようなテーブルでくつろげます。  

Posted by みほ@〇〇だより at 20:25Comments(0)【リビング】

2007年02月21日

◇いろいろ◇

◇チビの頃観ていたTV番組◇

 「チロリン村とクルミの木」や「宇宙船シリカ(星新一原作)」・・・うぷぷ。
 宇宙船シリカの内容はあまり覚えていないけれど、主題歌のサビの部分は歌えるわ~。
 いーそげー、シーリーカー、いーそげー♪

 歌える方、いらっしゃいます?
 
 
◇半鐘が盗まれるニュースを見た夫が◇

 犯人はガッちゃんに違いないっ!
 
 
◇夫よりダイヤだった日◇
 昨日の朝、夫の見送りをし損ねました。いつのまにか出かけていたの。
 帰宅した夫にそのことを言うと、「声をかけたけれど、みほはTVのダイヤに釘付けだったよ」

 叶姉妹のデカーイダイヤモンドリングに夢中で、夫の声が耳に入らなかったらしい・・・ごめん(^^;  

Posted by みほ@〇〇だより at 08:47Comments(7)【ミスレイニアス】

2007年02月21日

◇小山市「第九」チケット発売◇



演奏会期日 平成19年5月13日(日)開演 午後2時半
会 場 小山市立文化センター 大ホール
指 揮 広上淳一
オーケストラ 東京交響楽団
ソリスト 緑川まり、岡田理恵子、市原多朗、荒井弘高

チケットのお問い合わせは小山市立文化センター(0285-22-9552)へ。  

Posted by みほ@〇〇だより at 08:45Comments(2)【カルチャー】/コーラス/第九

2007年02月21日

◇マーラー「復活」演奏会◇



チケット販売中>>> http://ticket-toiawase.hp.infoseek.co.jp/ (マーラー「復活」祝祭管弦楽団サイト内)

演奏会期日:2007年3月18日(日)13時30分開演
会   場:宇都宮市文化会館 大ホール
指   揮:中田 延亮
管 弦 楽:マーラー 交響曲第2番「復活」祝祭管弦楽団
ソ リ ス ト:ソプラノ 森 朱美  アルト 庄司 祐美
主   催:マーラー 交響曲第2番「復活」祝祭管弦楽団

合唱で参加します。(出番はちょっぴり)
大好きな歌曲集「子供の不思議な角笛」の曲が入った交響曲。
今からリハーサルが楽しみでたまらないんです(^^)  

Posted by みほ@〇〇だより at 08:34Comments(0)【カルチャー】/コーラス

2007年02月14日

◇JRさんにお願い◇

表示をもう少し分かりやすくしてください。

グリーン車用のジャパンレールパスを持った日本語の読めない人を案内していて、

「グリーン車のマーク」と数字の「10」があるサインが、10両編成のグリーン車停止位置。



「グリーン車のマーク」と数字の「15」があるのが、15両編成のグリーン車停止位置。



と説明して、
さて、次の電車は



15両編成だから、グリーン車マークと15のところに行けば・・・



大間違いっ・・・分かりにくっ(怒)  

Posted by みほ@〇〇だより at 15:37Comments(11)【リビング】

2007年02月14日

◇栃木の郷土料理「しもつかれ」◇

先々週おとずれた「なかがわ水遊園」で、「しもつかれ」紹介と試食会を開催していました。

材料はこちら・・・


                  ・・・鬼おろしがすごいでしょ。

作り方が上手に分かりやすく展示されていました。







美味しかった♪
この時期、スーパーには鮭の頭だけがどっさり並んでいます。ちょっとこわい(^^;

それぞれのご家庭の味があるそうで、七軒分食べると無病息災なのだそうです。
>>>初午◇しもつかれ◇(神奈タカさんの「おやじだ!よ~り」)

なかがわ水遊園(http://www.aqua.pref.tochigi.jp/)  

Posted by みほ@〇〇だより at 15:05Comments(6)【ミスレイニアス】

2007年02月14日

◇まんさくまんかい◇





いわむらかずお絵本の丘美術館にて

『かんがえるカエルくん』シリーズ、大好き~(^^)
えほんの丘(http://www.ehonnooka.com/)  

Posted by みほ@〇〇だより at 14:46Comments(6)【ネイチャー】

2007年02月14日

◇未来ニュース!?◇



まだ午後2時。今なら止めることができるのか?  

Posted by みほ@〇〇だより at 14:20Comments(2)【ミスレイニアス】