さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年05月17日

◇白鴎大学公開講座6月開講◇

白鴎大学公開講座春学期(6月〜7月)。東キャンパスで8つの講座が開かれます。

講義          講師    回数 曜日  時間      期間
比較文化論       小山宙丸  8  木   13:00-14:30  6/2-7/21 8千円
イスラム世界と日本   平山健太郎 8  金   18:30-20:00  6/3-7/22 8千円
英語で読む世界の動き  平山健太郎 8  金   16:30-18:00  6/3-7/22 8千円
会計学入門       山田寛   4  水   14:00-15:30  6/8-6/29 4千円
ドイツ現代史から考える 清水正義  4  火   18:30-20:00  6/7-6/28 4千円
文化人類学入門     結城史隆  4  金   10:30-12:00  6/17-7/8 4千円
油絵実技        小久保裕  5  火   10:30-12:00  6/28-7/26 5千円
乳幼児の栄養と食生活  高橋美保  4  火・木 11:00-14:00  6/7-7/7 5千円

受付期間
5/16-5/31 10:00-16:00 (定員に満たない場合は締切後も受け付けます)
申込方法
1、0285-22-1111 学務課 多田さんに電話連絡。
2、受付期間内に本校舎または東キャンパスにて申込用紙に記入。受講料相当の証紙を貼って提出。

平山先生の講座がこちらに移りました。  

Posted by みほ@〇〇だより at 13:56Comments(0)【カルチャー】