さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年11月26日

◇ハンドベルクリスマスコンサート◇

「第7回 ハンドベルクリスマスコンサート」
い つ 2007年12月15日(土)午後2時半開演
ど こ 小山市立文化センター 小ホール
    小山市中央町1-1-1
入場無料 席に限りがあります。

指揮 荒井 弘高 白鴎大学教授

出演
・白鴎大学ハンドベルクワイヤ
・小山市ハンドベルリンガーズ
・小山エンジェルリンガーズ
・小山ドリームクワイヤ
・Bell-Ringサタデイ小山
・ベルばら
・平成19年度中央公民館体験講座受講生

主催 小山市バンドベルの輪(ベルの輪)
共催 小山市、小山市教育委員会
後援 下野新聞社、朝日新聞宇都宮総局、読売新聞宇都宮支局、毎日新聞宇都宮支局、産経新聞宇都宮支局、東京新聞宇都宮支局、NHK宇都宮放送局、とちぎテレビ、栃木放送、エフエム栃木、テレビ小山放送

問い合わせ 小山市立中央公民館 0285-22-9562


後援の数、すごっ。
世界大会でスタンディングオベーションを受けた超絶技巧チーム「白鴎大学ハンドベルクワイヤ」と、
小山ハンドベルフェスタ常連の市民チーム、
そして大胆にもハンドベルに触れるところから始めて、たった8回の練習で挑む(!?)体験講座生、
によるコンサートです。

ジツはワタクシ、今年また、体験講座を受講しております。前回は2004年、夫と一緒でした。
今年はひとりで参加。受講生12名。
うっちぃも一緒に演奏しまーす♪
演奏曲目は、「きらきら星」「ロンドンデリー」「ジングルベル」。

まだたどたどしい演奏ではありますが、どうぞ応援にいらしてくださいませ。
そして温かい気持ちで見守ってくださいませー m(_ _)m  

Posted by みほ@〇〇だより at 12:23Comments(8)【カルチャー】/ハンドベル

2007年11月26日

◇裁判員制度フォーラムin白鴎大学◇

「裁判員制度フォーラム」
い つ 2007年12月1日(土)午後1時〜4時
ど こ 白鴎大学 東キャンパス「白鴎ホール」 (JR小山駅東口徒歩2分)
入場無料
駐車場無し
基調講演「あなたも裁判官」 講師/白鴎大学法科大学院長 土本武司
上映会 「裁判員 -選ばれそして見えてきたもの-」裁判員制度広報用映画
質疑応答「裁判員制度 何でも聞いてみよう!」
     パネリスト 宇都宮地方裁判所裁判官 佐藤裕子
           宇都宮地方検察庁検察官 藤本育子
           栃木県弁護士会弁護士 渡辺 力
      司会進行 宇都宮地方裁判所裁判官 小林正樹
主催 宇都宮地方裁判所、白鴎大学
後援 宇都宮地方検察庁、栃木県弁護士会
問い合わせ 宇都宮地方裁判所事務局総務課 028-621-2111(代) 内線2212


興味津々。
東口からすぐではありますが、2分でホールの座席には着けないぞ。  

Posted by みほ@〇〇だより at 11:51Comments(0)【リビング】

2007年11月26日

◇コンサート情報◇

「〜栃木県ゆかりの音楽家による〜
    第1回 フレッシュコンサート」
い つ 2007年11月30日(金) 開演午後6時半
ど こ 宇都宮市文化会館 小ホール
入場料 一般1,000円、学生500円
主 催 (有)深川ピアノ調律所
出演
荒井こずえ ソプラノ 柴本ゆかり ピアノ
荒井雄貴 バリトン
稲垣聡子 バイオリン 丸山いづみ ピアノ
大桶愛子 ピアノ
日下さち子 ピアノ
西尾真実 ピアノ
黒田るり チェロ
本橋祐美子 ピアノ  

Posted by みほ@〇〇だより at 11:35Comments(8)【カルチャー】