2005年04月05日
◇わんパラ@小山ゆうえんちに行ったんだワン◇
そしたら、アメリカンコッカースパニエル(雌)に惚れちゃったんだワン。
![oyama20050405.jpg](http://sapolog.com/u/495/%a1%da%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a1%db/0000200919_img.jpeg)
「ただ今、入場料半額」に惹かれて、花粉舞う中を完全防備(帽子、サングラス、マスク、三つ編み・・・上の写真、ちょっとかかしのカブみたいだ。 ハウルの動く城同盟)の上、行ってきました。
わんたちにとってパラダイスかどうかは分からなかったけれど、子どもやわん好きにとってはパラダイスなのでしょう。
ただし、ニオイに敏感な人にとってはパラダイスではないかも。
もしチャイニーズクレステッドやメキシカンヘアレスなどの無毛犬がいたならば、私にとってもパラダイスだったかも。
小山わんわんふれあいパラダイスサイト ←写真がたくさんあります。
*「おやまさくらまつり」期間の4月10日まで、小山市民は入場料半額(居住地を証明するものを提示)。
4月3日(日)に寄ってみました。
![oyama20050405.jpg](http://sapolog.com/u/495/%a1%da%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a1%db/0000200919_img.jpeg)
「ただ今、入場料半額」に惹かれて、花粉舞う中を完全防備(帽子、サングラス、マスク、三つ編み・・・上の写真、ちょっとかかしのカブみたいだ。 ハウルの動く城同盟)の上、行ってきました。
わんたちにとってパラダイスかどうかは分からなかったけれど、子どもやわん好きにとってはパラダイスなのでしょう。
ただし、ニオイに敏感な人にとってはパラダイスではないかも。
もしチャイニーズクレステッドやメキシカンヘアレスなどの無毛犬がいたならば、私にとってもパラダイスだったかも。
小山わんわんふれあいパラダイスサイト ←写真がたくさんあります。
*「おやまさくらまつり」期間の4月10日まで、小山市民は入場料半額(居住地を証明するものを提示)。
4月3日(日)に寄ってみました。