さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年10月31日

◇秋と言えば◇

芸術である。私だって、いつもいつも食い気ばかりではないのだ。
芸術の秋なのである。とにかく11月前半は。

11月4日に開催される栃木県芸術祭ではモンテヴェルディを2曲、
そして11月11日の小山市文化祭音楽祭では、
モンテヴェルディ1曲とフォスターを1曲演奏するのである。

もちろん1人で歌うわけではない。
コール・アラカルトというア・カペラグループの一員として参加するのである。

モンテヴェルディはイタリア語で歌うのである。
これはコーラスをするものにとっては当たり前のことなのである。

一方、フォスターは日本語で歌われることが多い。(たぶん)
ところが今回は原語で歌うのである。英語である。
英語はみんなが耳慣れている分、インチキ歌うとバレバレなので、
歌い手は大変なのである。

さて、曲は「金髪のジェニー」である。

I dream of Jeanie with the light brown hair〜♪

ほーほー、こんな歌詞なのか〜、って、あーら、びっくり。
名前はジーニーだし、金髪でもないじゃん。

まぁ、とにかく歌いますんで、良かったら聴いてやってくださいませ。  続きを読む

Posted by みほ@〇〇だより at 21:59Comments(2)【カルチャー】/コーラス