さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年03月03日

◇お雛様◇

oyama20040303b.jpg

母がくれたお雛様です。母も同じものを持っているので、今頃は実家にも飾ってあるはず。
子どもの頃のお雛様は、親戚に貰われて行きました。丸顔のお雛様でした。
お雛様はお人形も良いけれど、小さなお道具類が特に好き。

Photoshopで合成。背景を消したら、お雛様の色も少し飛んでしまいました(^^;

小山市を流れる思川に、流し雛の風習があるそうです。
こちらは3月ではなく、7月の第1日曜日に行われます。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(【イベント】)の記事画像
◇謹賀新年◇
◇メリークリスマス from テイラップ◇
◇実は行っちゃった「おもちゃ団地チャリティバザール」◇
◇プラツリー◇
◇「でも、あたいは心が広いから」◇
◇イベント情報◇
同じカテゴリー(【イベント】)の記事
 ◇お年玉用◇ (2011-12-28 23:42)
 ◇夏のイベント◇ (2010-07-20 20:47)
 ◇Yahさんのところで、プレゼント企画ですって!◇ (2009-01-30 18:43)
 ◇謹賀新年◇ (2009-01-01 07:23)
 ◇メリークリスマス from テイラップ◇ (2008-12-25 08:30)
 ◇実は行っちゃった「おもちゃ団地チャリティバザール」◇ (2008-12-21 00:05)
Posted by みほ@〇〇だより at 11:05│Comments(4)【イベント】
この記事へのコメント
最近は、小さいのが流行りみたいですね^^
ひなつながりで、トラックバックさせてください^^v
Posted by ちぇしゃ at 2004年03月03日 16:48
こちらのお雛様も素敵ですね。
うちにも飾りましたので、どうぞ
見においでください。ただし、少し
古いですが。
Posted by Kiyo at 2004年03月03日 22:46
このお雛様をみぽりん似だと勝手に思い込んでおくよ(笑)
フォトショップでの合成がなかなか見事だね。
Posted by hide@dc2 at 2004年03月04日 00:36
ちぇしゃサマ
こんにちは。トラックバックをありがとうございました。リストのお雛祭りめぐりをさせていただきました。楽しかった(^^)

kiyoさま
素晴らしいお雛様ですね! 良い物を拝見させていただきました。

hide@dc2さま
あははは。どちらかといえば、お内裏様の方が私に似ているかも。
Posted by みほ at 2004年03月04日 14:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◇お雛様◇
    コメント(4)