2004年07月31日
◇おやまサマーフェスティバル2004◇
市役所駐車場で開かれる「クラシックカーミーティング」準備中です(11:00撮影)。
「オープニングカーニバル」 7月31日(土)午後1時から夜9時まで
・よさこいおやま(鳴子おどり)
・「灯の舞」提灯みこしパレード
・前夜祭花火ショー
・ストリートバスケット3on3
・ロックコンサート(OSPライブ)
オーディションで選ばれた8バンド出演予定。
・ミニ新幹線乗車コーナー
・クラシックカーミーティング
1979年式までに生産された車を展示。
昨年はグッズの販売があったような記憶が・・・。
・小山音頭
・フラダンス
・フリーマーケット
***
「小山の花火」 8月1日(日)夜7時から9時まで
「関東一」(ホント?)の2万50発(50は市制50周年だから。昨年は
Posted by みほ@〇〇だより at 11:04│Comments(7)
│【イベント】
この記事へのコメント
フラダンス、っていう脈絡のなさがいいですね〜。さすが北関東の中核都市ですね〜。
( ´∀`)つ ミ
( ´∀`)つ ミ
Posted by はなゆー at 2004年07月31日 13:46
うははは。確かに。
ところで、中高年女性のフラ人口は全国的に高いんじゃないかな? 私も埼玉では教室に通っていました。ずっと腰を落としておどりますから、足腰鍛えられます。北海道ではどうなのでしょう。
ところで、中高年女性のフラ人口は全国的に高いんじゃないかな? 私も埼玉では教室に通っていました。ずっと腰を落としておどりますから、足腰鍛えられます。北海道ではどうなのでしょう。
Posted by みほ at 2004年07月31日 23:04
コスモスポーツが、見えるね。
珍しいクルマだよん。
珍しいクルマだよん。
Posted by manbow at 2004年08月01日 00:58
見たことないです。常夏の島と常冬の島の違いは大きい。
(ノ∀`)アチャー
(ノ∀`)アチャー
Posted by はなゆー at 2004年08月01日 03:50
manbowさま
よく分かりますね! さすが! 屋根無しさんがたくさんいました。
はなゆーサマ
ブームも北海道には達していませんか? それにしても北海道はトコフユの島でしたか。
よく分かりますね! さすが! 屋根無しさんがたくさんいました。
はなゆーサマ
ブームも北海道には達していませんか? それにしても北海道はトコフユの島でしたか。
Posted by みほ at 2004年08月01日 19:01
来てました。本物を見たのは初めてなので、感激! 大事にされている古い車って、いいな。
あ、美穂、昨年は2003年だから、全国的に。
みほ's ハズ
あ、美穂、昨年は2003年だから、全国的に。
みほ's ハズ
Posted by ゲスト at 2004年08月02日 12:59
ありゃ、またやっちゃった。今年が2004年だったわね。どうもありがとう。
Posted by みほ at 2004年08月02日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。