さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年10月04日

◇ハンドベルフェスタ in OYAMA◇

市制50周年記念「ハンドベルフェスタ in OYAMA」
 
日 時:10月17日 日曜日 12時30分開場 午後1時開演 午後5時終了予定
会 場:小山市立文化センター大ホール 入場無料

「ハンドベルのまち小山」で、近隣各県で活躍するチームを招き、初めて開催される演奏会。
 白鴎大学ハンドベルクワイアをはじめ、小山市民による4つのハンドベルチーム、そのほか、東京都内、埼玉、群馬、栃木県内のハンドベルチームの、合わせて、全20チームが、演奏。

問い合わせ:文化振興課 0285-22-9662
 
 
おやま和牛フェスティバルとどっちかなぁ・・・。14時に食べ終えて駆けつける?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(【カルチャー】/ハンドベル)の記事画像
◇明日の午後、ハンドベルの演奏会に出ます☆=Y(^^)◇
同じカテゴリー(【カルチャー】/ハンドベル)の記事
 ◇明日の午後、ハンドベルの演奏会に出ます☆=Y(^^)◇ (2007-12-14 11:05)
 ◇ハンドベルクリスマスコンサート◇ (2007-11-26 12:23)
 ◇ハンドベルコンサート情報◇ (2005-11-24 21:28)
 ◇小山市広報デビュー(オーバー)◇ (2005-08-19 16:48)
 ◇ハンドベルクリスマスコンサート◇ (2004-12-21 16:20)
 ◇筋肉痛になりました◇ (2004-10-13 12:11)
Posted by みほ@〇〇だより at 20:55│Comments(9)【カルチャー】/ハンドベル
この記事へのコメント
出るの?
Posted by manbow at 2004年10月04日 22:56
う〜ん、そそられます。
最近うんまいギュウ、食べてないです。
ゼヒゼヒ画像つきでアップしてください!

ありがとうございました。楽しかったです。
Posted by ゲスト at 2004年10月05日 01:48
ハンド・ベル。
和牛フェスもすごいけど、ハンドベルオンリーの演奏会。しかも何チームも出るのは圧巻。
Posted by tanyan at 2004年10月05日 16:16
はじめまして。
これ、私、出演します!とても楽しみです。
私のチームはフィドルファドルとヘンデルのパッサカリアを演奏します。
Posted by ゲスト at 2004年10月05日 22:30
manbowさま
うははは。まだハンドベルに触ったこともないのに、気が早すぎ〜。
今度の日曜日から、講習会が始まります。楽しみ〜(^^)

gakuさま
せっかくのチャンネル、エントリーせずとも、そのまま置いておくわけにはいかないのですかしら? 消してしまうのはもったいない〜。

tanyanさま
これからはじめようという私にとっては、とてもとても嬉しいイベントです。

きのちかサマ
はじめまして、いらっしゃいませ(^^)
おぉ、出演なさるのですね! ワクワクですねぇ。
このフェスタ、発展しそうな予感♪
Posted by みほ at 2004年10月07日 08:59
みほさん,ハンドベルの世界に足を踏み入れますね!
11月には,東京で全国フェスティバルもあるんですよぉ〜。その前に,ここに出場するチームもあるのですね!
みほさん,ますますキラキラにはまりますよぉ〜〜〜〜〜♪
Posted by ベル♪ at 2004年10月09日 00:01
講習会の第一回が明日なんですよ〜。楽しみ〜♪
Posted by みほ at 2004年10月09日 23:21
見に行こうと思っていますが、この日は小山西口で色々やってますよね?道路とか駐車場とか、どうなるんでしょうか?小山に住んで5年目、イベントの時の駅周辺には近寄らない事にしてたので(笑)
Posted by ゲスト at 2004年10月10日 15:33
いらっしゃいませ(^^)
17日は第5回おやま西口まつり(商業観光課
TEL 0285-22-9273)がありますね。歩行者天国は「ロブレあふり通り」のみのようです。
第5回西口まつり

市役所西側の駐車場はいっぱいになっちゃうのかしら?
総合運動公園やおやま遊園地に車をおいて、小山駅西循環バスを使うのはどうでしょう。
小山駅西循環バス

白鴎大の南側に駐車場があります。また、NTTの近くに大きな有料駐車場がありますが、ちょっと遠いかな。

良いお答えが出来ずに、あいすみません。
Posted by みほ at 2004年10月11日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◇ハンドベルフェスタ in OYAMA◇
    コメント(9)