さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年10月28日

◇フォトコンテスト◇

第6回小山地区広域市町村圏広域連携フォトコンテスト

募集テーマ 小山地区広域市町村圏(小山市・南河内町・国分寺町・野木町)の
      私の選ぶ「わが街の宝」
 (自然景観、街並み、年中・伝統行事、イベントなどの写真で場所の分かるもの)

応募受付期間 平成16年10月1日(金)〜12月15日(水)(締切日消印有効)

わが街のダメダメはたくさん撮ってるんだけど・・・オホホホ、性格矯正ギブスが必要ザマス(^^)
審査員    主催者・主催者が委託する者
審査会    平成17年1月下旬
審査発表   平成17年1月下旬(応募者に通知)
表彰式    平成17年1月末

作品サイズ  カラー=四ツ切(ワイド四ツ切可)。組写真・APS写真・デジタル合成は不可。
応募資格   特に制限なし
応募作品   未発表のものに限る。作品数は1人5点まで。(入賞作品は応募者1人につき1点までとする)
応募方法   郵送または直接持ち込み
応募票添付  応募作品の裏には、所定事項を記入した応募票を必ず貼ること。(コピー可)
版権の所在  入賞作品の版権は主催者に属し、小山地区広域市町村圏の構成市町において開催する巡回写真展に置いて展示するほか、広域圏や構成市町の事業・印刷物などで使用する予定。
原版の提出  入賞者は指定期日までにネガ(ポジ)及びデジタルデータを提出すること。
作品返却   入賞作品は返却不可、選外作品は返却可。

最優秀賞   1点(賞状、賞金100,000円)
特  選   5点(賞状、賞金 30,000円)
市町長賞   4点(賞状、賞金 20,000円)
入  選  10点(賞状、賞金 10,000円)
佳  作  10点(賞状、賞金 5,000円)

主催     小山地区広域行政推進協議会、小山市、南河内町、国分寺町、野木町
後援     小山市観光協会、国分寺町観光協会、野木町観光協会、南河内町商工会
協賛     富士写真フィルム(株)、栃木フジカラー(株)、栃木県カメラ商組合
事務局    小山地区広域行政推進協議会事務局(小山市役所企画財政部企画調整課内)

問い合わせ先 「広域連携フォトコンテスト係」
       小山市役所企画調整課  0285-22-9354
       南河内町役場企画課   0285-48-2326
       国分寺町役場企画課   0285-40-5553
       野木町役場企画財政課  0280-57-4116
 
******
  
チラシの裏に主な祭・イベント日程表が載っています。これらを撮ればいいのか〜。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(【イベント】)の記事画像
◇謹賀新年◇
◇メリークリスマス from テイラップ◇
◇実は行っちゃった「おもちゃ団地チャリティバザール」◇
◇プラツリー◇
◇「でも、あたいは心が広いから」◇
◇イベント情報◇
同じカテゴリー(【イベント】)の記事
 ◇お年玉用◇ (2011-12-28 23:42)
 ◇夏のイベント◇ (2010-07-20 20:47)
 ◇Yahさんのところで、プレゼント企画ですって!◇ (2009-01-30 18:43)
 ◇謹賀新年◇ (2009-01-01 07:23)
 ◇メリークリスマス from テイラップ◇ (2008-12-25 08:30)
 ◇実は行っちゃった「おもちゃ団地チャリティバザール」◇ (2008-12-21 00:05)
Posted by みほ@〇〇だより at 15:13│Comments(0)【イベント】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◇フォトコンテスト◇
    コメント(0)