2007年01月21日
◇イベント情報◇
【文化的で有益な話を聞く会】
「夢をかたちに ~シルクロード自転車紀行~」
講 師 飯塚 佳久氏
い つ 2月10日(土) 13:30〜15:30
ど こ 小山市立中央図書館 視聴覚ホール
入場料 無料(定員120人)
申込み・問合せ 小山市立中央図書館 0285-21-0753 業務係、小山分館 0285-22-9575
講師の飯塚さんはいつもにこやかなジェントルマン。合唱をご一緒する仲間です(^^)
自転車を楽しんでいらっしゃることは知っていましたが、
シルクロード自転車遠征に参加なさっていたとは!
興味津々で講演会に伺う予定です。
ツール・ド・シルクロード>>> http://tourdesilk.la.coocan.jp/
「夢をかたちに ~シルクロード自転車紀行~」
講 師 飯塚 佳久氏
い つ 2月10日(土) 13:30〜15:30
ど こ 小山市立中央図書館 視聴覚ホール
入場料 無料(定員120人)
申込み・問合せ 小山市立中央図書館 0285-21-0753 業務係、小山分館 0285-22-9575
講師の飯塚さんはいつもにこやかなジェントルマン。合唱をご一緒する仲間です(^^)
自転車を楽しんでいらっしゃることは知っていましたが、
シルクロード自転車遠征に参加なさっていたとは!
興味津々で講演会に伺う予定です。
ツール・ド・シルクロード>>> http://tourdesilk.la.coocan.jp/
Posted by みほ@〇〇だより at 11:43│Comments(3)
│【イベント】
この記事へのコメント
ほんと興味しんしんだー!
夢かぁーー 形にかぁーー。
夢かぁーー 形にかぁーー。
Posted by ぴこどん at 2007年01月22日 09:57
シルクロードなんて、一生に一度くらいは見てみたい、と思っていましたが、
毎年、それも自転車で走りに行っておられるんですねえ。すごいなあ。
思わず参加者の年齢をチェック、最高齢の方を見て、まだやれるかな?
でも、すごいなあ。
毎年、それも自転車で走りに行っておられるんですねえ。すごいなあ。
思わず参加者の年齢をチェック、最高齢の方を見て、まだやれるかな?
でも、すごいなあ。
Posted by Kiyo at 2007年01月24日 19:36
☆ぴこどんサマ
すごいよねー。爪の垢を煎じて飲むべきだよ・・・わたし。
☆Kiyoさま
ほんと、すごいですー。Kiyoさんも挑戦するヨロシ(^^)
すごいよねー。爪の垢を煎じて飲むべきだよ・・・わたし。
☆Kiyoさま
ほんと、すごいですー。Kiyoさんも挑戦するヨロシ(^^)
Posted by みほ@小山だより at 2007年01月25日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。