2003年12月10日
◇オペラ速報◇
夫、キャストの端に名をつらねることに!
来年5月に小山市で上演するオペラ「小山物語」で、頼朝側近の武将、佐々木定綱役に急遽大抜擢! 歌7小節と台詞155文字(ひらがなにして)を披露する予定。(←少ない?)
小山物語 第二幕 第二場 で第一声
定綱 「このところ 我が軍勢は
日ごと 厳しい戦を重ねているが、
こたび 武蔵の国に入り、
豊島氏一族をはじめ
数多くの御家人方が
馳せ参じてくれたのは、
憚りながら
今のお館には 何よりのこと」
「女たち」のひとりである私から見ると、☆スター☆。誇らしい7割、羨ましい3割。
関連エントリー:
2003.10.01 ◇オペラ「小山物語」◇ スタッフ、キャスト、内容
来年5月に小山市で上演するオペラ「小山物語」で、頼朝側近の武将、佐々木定綱役に急遽大抜擢! 歌7小節と台詞155文字(ひらがなにして)を披露する予定。(←少ない?)
小山物語 第二幕 第二場 で第一声
定綱 「このところ 我が軍勢は
日ごと 厳しい戦を重ねているが、
こたび 武蔵の国に入り、
豊島氏一族をはじめ
数多くの御家人方が
馳せ参じてくれたのは、
憚りながら
今のお館には 何よりのこと」
「女たち」のひとりである私から見ると、☆スター☆。誇らしい7割、羨ましい3割。
関連エントリー:
2003.10.01 ◇オペラ「小山物語」◇ スタッフ、キャスト、内容
◇小山市行政TVデビュー◇
◇「小山物語」満員御礼◇
◇見るっきゃない! オペラ「小山物語」◇
◇創作オペラ「小山物語」チケット発売中◇
◇オペラ「小山物語」:逢の榎(あいのえのき)◇
◇オペラ「小山物語」:スタッフ◇
◇「小山物語」満員御礼◇
◇見るっきゃない! オペラ「小山物語」◇
◇創作オペラ「小山物語」チケット発売中◇
◇オペラ「小山物語」:逢の榎(あいのえのき)◇
◇オペラ「小山物語」:スタッフ◇
Posted by みほ@〇〇だより at 12:03│Comments(8)
│【カルチャー】/オペラ/「小山物語」
この記事へのコメント
プチ谷原章介ですね。
从*^ワ^) <やったね♪
从*^ワ^) <やったね♪
Posted by はなゆー at 2003年12月10日 13:55
スターですね、本当に!
なんだか、わくわくしてしまいます〜
様子をリポートしてくださるのを楽しみにしています(^^)
なんだか、わくわくしてしまいます〜
様子をリポートしてくださるのを楽しみにしています(^^)
Posted by ぴぴ at 2003年12月10日 17:32
はなゆーサマ
あははは。体はデカイが、プチ。そういえば、ポチがpetitから来てるって、ホントですかしら?
ぴぴサマ
しんべエから定綱へ、格上げです(^^)
あははは。体はデカイが、プチ。そういえば、ポチがpetitから来てるって、ホントですかしら?
ぴぴサマ
しんべエから定綱へ、格上げです(^^)
Posted by みほ at 2003年12月10日 21:22
今度はご主人の写真が登場ですね(^^)
楽しみにしてます〜♪
楽しみにしてます〜♪
Posted by みなと at 2003年12月10日 21:29
チョンマゲ姿になるのか? 鎧甲姿になるのか? 私も楽しみなの〜♪
Posted by みほ at 2003年12月11日 17:28
芸能一家ですな。
だんな様も、やりますなぁ。
だんな様も、やりますなぁ。
Posted by manbow at 2003年12月12日 00:46
劇のキャストは大学時代、部活のESSのドラマでやって以来ですね(笑)
レポートおまちしてます〜
レポートおまちしてます〜
Posted by ketch at 2003年12月12日 12:04
「田んぼの中の一軒家」のお嫁さん。小学校低学年の時に、「猿蟹合戦」の小猿たち。オペラ「こうもり」でメイド(黙ってお茶を出すだけ)。以上が私の芸歴です。
Manbowさま
歌って踊れるエンジニアを目指しています(^^)
ketchさま
ESSとは、かっちょいいですね♪ ketchさんはどんな役だったんですか? 知りたい、知りたい!
Manbowさま
歌って踊れるエンジニアを目指しています(^^)
ketchさま
ESSとは、かっちょいいですね♪ ketchさんはどんな役だったんですか? 知りたい、知りたい!
Posted by みほ at 2003年12月12日 16:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。