2004年05月18日
◇抜けた毛はどこへ?◇
下毛野国→下野国
時代と共にかわったそうな。
あれ、「毛」はどこへ行ったの? 三毳山(みかもやま)?
しもつけぬのくに→しもつ「け」のくに
読み方には残ってるのが面白い。あれ、読み方の「ぬ」はどこに行ったの?
う〜ん(^^;
栃木県埋蔵文化センターにて
Posted by みほ@〇〇だより at 11:19│Comments(6)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
かみつけぬのくに、はこうづけ、だから、髪もなくなったわけですね(^O^;)
Posted by utsu at 2004年05月18日 13:51
漢字では「毛」が抜けてるのに読みでは「ぬ」が抜けてるのは何故?
不思議だなぁ。余談だけど最近抜け毛が気になる私です(汗)
不思議だなぁ。余談だけど最近抜け毛が気になる私です(汗)
Posted by hide@dc2 at 2004年05月18日 21:54
相変わらず、うまいね みぽっちは。
一体、どこ行っちゃったんでしょうねぇ(笑)
「抜けてからわかる、髪は長〜い友達」というのがありましたね。
一体、どこ行っちゃったんでしょうねぇ(笑)
「抜けてからわかる、髪は長〜い友達」というのがありましたね。
Posted by manbow at 2004年05月18日 21:56
utsuさま
あははは。髪付けぬ国、でしたか。気が付かなかった。座布団一枚(^^)
hide@dc2さま
そうそう、不思議です。誰か教えてくれないかしら。抜け毛の原因は、夜更かし、喫煙、ストレスなどだそうです。気を付けて下さいね。
manbowさま
あら、誉め上手。抜けたからラッカーでシューってわけにはいきませんからね、髪は。
あははは。髪付けぬ国、でしたか。気が付かなかった。座布団一枚(^^)
hide@dc2さま
そうそう、不思議です。誰か教えてくれないかしら。抜け毛の原因は、夜更かし、喫煙、ストレスなどだそうです。気を付けて下さいね。
manbowさま
あら、誉め上手。抜けたからラッカーでシューってわけにはいきませんからね、髪は。
Posted by みほ at 2004年05月19日 14:33
はじめておじゃまします。じゅのといいます。
「小山だより」というタイトルが妙に懐かしくて・・・
初めて尋ねてみて、あ、なるほどね。
父の実家、つまり私のおばあちゃんちがあるところです(祖父母はもういませんが)。
城山公園、思川、小山駅、みんな知ってます。
懐かしい思い出を見に、また来ますね。
「小山だより」というタイトルが妙に懐かしくて・・・
初めて尋ねてみて、あ、なるほどね。
父の実家、つまり私のおばあちゃんちがあるところです(祖父母はもういませんが)。
城山公園、思川、小山駅、みんな知ってます。
懐かしい思い出を見に、また来ますね。
Posted by じゅの at 2004年05月25日 17:08
いらっしゃいませ(^^)
小山市に越してきて1年と3ヶ月ほどです。面白いところをご存じでしたら、ぜひ教えて下さいませ〜。よろしくお願いします。
小山市に越してきて1年と3ヶ月ほどです。面白いところをご存じでしたら、ぜひ教えて下さいませ〜。よろしくお願いします。
Posted by みほ at 2004年05月25日 18:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。