2005年02月08日
◇アーラビックラヤマト◇
いまはむかし、初々しい新入社員のときに、職場の先輩が教えてくれた。
「こっちの普通のがアラビックヤマト。でもって、こっちの大きいのがアーラビックラヤマト」
Posted by みほ@〇〇だより at 19:55│Comments(8)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
こんなでっかいのあるんですね。
ちなみに、ヤマト糊の本社はうちの会社のすぐ近くにあったり
します。
ちなみに、ヤマト糊の本社はうちの会社のすぐ近くにあったり
します。
Posted by m@ at 2005年02月08日 21:22
詰替用で、底に付け替え用のスポンジ付きキャップがいくつも入っています。
初めて見たときはまじビックラしました。
初めて見たときはまじビックラしました。
Posted by みほ at 2005年02月08日 21:31
詰め替え用ですね。1度だけ使ったことがありますが、こんなに楽しい先輩はいなかった。
いいなぁ、その職場。
いいなぁ、その職場。
Posted by Yah at 2005年02月08日 23:13
詰め替え用なのね、なるほど。
このサイズじゃ、使いにくいわなぁ。
見たことなかったなぁ。
こういうの、水のりって言うんだってね。
それも最近しりました。
このサイズじゃ、使いにくいわなぁ。
見たことなかったなぁ。
こういうの、水のりって言うんだってね。
それも最近しりました。
Posted by manbow at 2005年02月09日 02:44
ジョイフル本田宇都宮店と見た。
Posted by ゲスト at 2005年02月09日 13:29
Yahさま
ルービックキューブが大流行した頃で、彼女はくりくりくりくりっと全面合わせて見せてくれました。カワイイ年下の先輩でした。
manbowさま
おー、「水のり」って言うのね。知らなかった。どうもありがとう。
イーグルワンさま
その通り! 広々していて見やすいところですね。まだ全部回りきれません。
ルービックキューブが大流行した頃で、彼女はくりくりくりくりっと全面合わせて見せてくれました。カワイイ年下の先輩でした。
manbowさま
おー、「水のり」って言うのね。知らなかった。どうもありがとう。
イーグルワンさま
その通り! 広々していて見やすいところですね。まだ全部回りきれません。
Posted by みほ at 2005年02月09日 16:17
...思わずがくっ(笑)
先輩好きかも...
先輩好きかも...
Posted by moco at 2005年02月13日 00:03
高校野球が強い横浜市立横浜商業高等学校(Y校)出身で、応援を実演してくれたり、楽しい先輩でした。
Posted by みほ at 2005年02月14日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。