2005年03月22日
◇二期作(違)◇
豆苗(グリーンピースの新芽)を刈り取った(←オーバー)後、捨てるのを思いとどまって水やり。
もうじきまた食べられそうです。
今、あらためて見たら、「残った根と豆の部分は浅い容器に入れ、水を時々かけると再収穫できます」と袋にちゃんと書いてありました。
ここのです→スプラウト王国
以前キノコで試したときは腐りました・・・(^^;
◇あけましておめでとうございます(^^)◇
◇シロノワール at テイラップ◇
◇原発事故対応◇
◇週間計画停電(予定)〜3/21◇
埼玉県輪番停電リスト2011.03.14
東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
◇シロノワール at テイラップ◇
◇原発事故対応◇
◇週間計画停電(予定)〜3/21◇
埼玉県輪番停電リスト2011.03.14
東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
Posted by みほ@〇〇だより at 10:29│Comments(8)
│【リビング】
この記事へのコメント
みほさんも今日みどりいろのもの
買い物したの?
おお〜〜
あたしも買ったよ♪
ベイビーティアーズ ってーの。
たべれないのだ・・・・笑
_φ(゜▽゜*)♪
今日はみほさんとみどりいろ
おそろいの日っと♪
買い物したの?
おお〜〜
あたしも買ったよ♪
ベイビーティアーズ ってーの。
たべれないのだ・・・・笑
_φ(゜▽゜*)♪
今日はみほさんとみどりいろ
おそろいの日っと♪
Posted by pikori at 2005年03月22日 19:20
連休鎌倉散策&茅ヶ崎 MOKICHIへ
相方の希望で出かけてきました。
鎌倉散策した後のMOKICHIは最高でした乾いた喉を潤す 湘南ビール酒蔵を改造したレストランでのデナーあっm(__)m こちらの話題はこれ位にして 須賀神社の所から思川に降りた辺りに 湧き水が出ている所が有りましてそこのクレソンイケますよー(噂だと某ステーキハウスのコックさんが摘みに来るとか?)(^^♪
相方の希望で出かけてきました。
鎌倉散策した後のMOKICHIは最高でした乾いた喉を潤す 湘南ビール酒蔵を改造したレストランでのデナーあっm(__)m こちらの話題はこれ位にして 須賀神社の所から思川に降りた辺りに 湧き水が出ている所が有りましてそこのクレソンイケますよー(噂だと某ステーキハウスのコックさんが摘みに来るとか?)(^^♪
Posted by ゲスト at 2005年03月22日 20:45
台所などでカイワレ栽培するの流行りましたよね。
あのときゃ、よく食わされました カイワレ。
クルマのダッシュボードの上で栽培してる人を
見たことがあります。
あそこなら、すくすく育つだろうなぁ。
みぽっちも どう?
あのときゃ、よく食わされました カイワレ。
クルマのダッシュボードの上で栽培してる人を
見たことがあります。
あそこなら、すくすく育つだろうなぁ。
みぽっちも どう?
Posted by manbow at 2005年03月22日 21:44
芽のいきいきとした伸び方がいいですね。
最近ホント野菜ばかり食べてます。
こういうお得なの選ぼうかな^^
最近ホント野菜ばかり食べてます。
こういうお得なの選ぼうかな^^
Posted by みなと at 2005年03月22日 22:11
うちでも、最近豆苗のおいしさに気付いてよく買ってます。
しかも週末にvegeが買って来たばかりだったので、この情報に
かなり食いついてました。
しかも週末にvegeが買って来たばかりだったので、この情報に
かなり食いついてました。
Posted by m@ at 2005年03月22日 23:22
pikoriさま
ベイビーティアーズ、検索して見ました。小さな小さな葉なのね。そして小さな小さな花が咲くとか。素敵(^^)
神奈タカさま
MOKICHI、検索しました。青年社長のお名前なのですね、茂吉。元々のお名前は信也さん・・・SHIN'YAってバーもいいかも。酒蔵だし。(←よけいなお世話)
あ、クレソン情報をありがとうございます! 大好きなので探しに行ってみます!
manbowさま
ダッシュボード園芸・・・レッカー車移動対策にもなる? ←違う。
運転時はカーブに気を使いそうですね。運転上達への道・・・ダッシュボード園芸。「頭文字D」を連想しました〜。わはは。
みなとサマ
キッチンでハーブを育てて、葉を2、3枚摘みとって使う・・っていうのに憧れているのですが。ちょっと、いや、かなり違う(^^;
m@さま
みるみる大きく育っています。明後日くらいが刈り入れかな。今日も育ち具合をご覧に入れましょう♪
ベイビーティアーズ、検索して見ました。小さな小さな葉なのね。そして小さな小さな花が咲くとか。素敵(^^)
神奈タカさま
MOKICHI、検索しました。青年社長のお名前なのですね、茂吉。元々のお名前は信也さん・・・SHIN'YAってバーもいいかも。酒蔵だし。(←よけいなお世話)
あ、クレソン情報をありがとうございます! 大好きなので探しに行ってみます!
manbowさま
ダッシュボード園芸・・・レッカー車移動対策にもなる? ←違う。
運転時はカーブに気を使いそうですね。運転上達への道・・・ダッシュボード園芸。「頭文字D」を連想しました〜。わはは。
みなとサマ
キッチンでハーブを育てて、葉を2、3枚摘みとって使う・・っていうのに憧れているのですが。ちょっと、いや、かなり違う(^^;
m@さま
みるみる大きく育っています。明後日くらいが刈り入れかな。今日も育ち具合をご覧に入れましょう♪
Posted by みほ at 2005年03月23日 09:05
花が咲くのぉおおお!!
おおおーー
ありがと みほさん
楽しみー
おおおーー
ありがと みほさん
楽しみー
Posted by pikori at 2005年03月23日 13:54
検索して得た情報なので、絶対に咲くかどうかはわかりませんが、楽しみにしてみてくださいな〜。
咲いたら見せてね(^^)
咲いたら見せてね(^^)
Posted by みほ at 2005年03月24日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。