2005年04月10日
◇演奏会ではデジカメの音を消して下さい◇
木曜日と日曜日のコンサートでは、演奏中の写真撮影について特に注意がなかったのか、
こぢんまりとした会場内で、ピピピ、パシャパシャという音がとても気になりました。
コンサートでデジカメをお使いになるときは、操作音やシャッター音を消してください。
こぢんまりとした会場内で、ピピピ、パシャパシャという音がとても気になりました。
コンサートでデジカメをお使いになるときは、操作音やシャッター音を消してください。
Posted by みほ@〇〇だより at 23:02│Comments(6)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
その通りです!
くしゃみも遠慮していただきたいところです。
くしゃみも遠慮していただきたいところです。
Posted by Nezu at 2005年04月10日 23:53
土曜日の演奏会では陰マイク担当でした。
「本日はご来場ありがとうございます。まもなく開演いたしますので、携帯の電源をお切り下さい。また、演奏中の写真撮影、くしゃみ、咳払いはご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます」
・・・くしゃみ、咳払いはウソですよー。念のため。
「本日はご来場ありがとうございます。まもなく開演いたしますので、携帯の電源をお切り下さい。また、演奏中の写真撮影、くしゃみ、咳払いはご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます」
・・・くしゃみ、咳払いはウソですよー。念のため。
Posted by みほ at 2005年04月11日 08:02
演奏中の撮影って、OKなんですか?
Posted by Kiyo at 2005年04月12日 18:00
主催者が撮影を禁止しない場合は、演奏の妨げにならなければ(ストロボを使わず音もさせなければ)OKだと思います。
Posted by みほ at 2005年04月12日 18:34
撮る側と撮られる側の両方の立場になる事があります。
アマチュアの演奏会は、撮影禁止をしているところは少ないと思います。
ビデオは殆ど音がしないのでいいのですが、カメラの場合は音がする場合が多いですね。
デジカメの場合、消音モードもあるのですが、切り替え方を知らない方がおられるのかもしれませんね。
ちなみに私は演奏中(といっても自分が吹いてない時)にくしゃみをした事あります。(笑)
もし吹いてる最中にくしゃみをすると、『ブオッツ!』と大きい音がしますが・・・(笑)。
ソロの時はくしゃみもオナラも我慢・・・(汗)。
アマチュアの演奏会は、撮影禁止をしているところは少ないと思います。
ビデオは殆ど音がしないのでいいのですが、カメラの場合は音がする場合が多いですね。
デジカメの場合、消音モードもあるのですが、切り替え方を知らない方がおられるのかもしれませんね。
ちなみに私は演奏中(といっても自分が吹いてない時)にくしゃみをした事あります。(笑)
もし吹いてる最中にくしゃみをすると、『ブオッツ!』と大きい音がしますが・・・(笑)。
ソロの時はくしゃみもオナラも我慢・・・(汗)。
Posted by らっぱくん at 2005年04月12日 20:24
演奏中にくしゃみですか。効果音になったかも(^^)
Posted by みほ at 2005年04月13日 14:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。