2005年05月25日
◇日々のうぷぷっ(^^)◇
コエンザイムQ10セットがお安いというので頼んだのが、さっき届きました。
届けてくれたお兄さん「『DHA』からですね〜」
・・・それはドコサヘキサ塩酸ドコサヘキサエン酸ですから。
惜しいっ(^^;
届けてくれたお兄さん「『DHA』からですね〜」
・・・それは
惜しいっ(^^;
Posted by みほ@〇〇だより at 12:00│Comments(5)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
きっと、DHAが足りないんですよ。
許してあげましょう。
許してあげましょう。
Posted by manbow at 2005年05月26日 23:50
考えてみれば、カタカナニガテ症候群の私(母の遺伝。先日母はイソフラビンとか言ってました(^^;)も似たようなもの・・・。
Posted by みほ at 2005年05月28日 12:18
ドコサは炭素数が22を表し,ヘキサエンのエンは二重結合の意味で,ヘキサエンで二重結合が6個を意味するそうで,つまりDHAとは二重結合6個を含む炭素数22の酸(acid)ということらしい???
→?
よりコピーペースト(^^ゞ
→?
よりコピーペースト(^^ゞ
Posted by 神奈タカ at 2005年05月30日 23:29
私もそれ使ってますよ。
なかなか快適。いや、快適って言わないのか?
なかなか快適。いや、快適って言わないのか?
Posted by 行雲流水 at 2005年05月31日 02:32
神奈タカさま
おー、ありがとうございます。大感謝!
DHA、私も足りなかったわ。
行雲流水さま
わーい、お友だちだー♪
おー、ありがとうございます。大感謝!
DHA、私も足りなかったわ。
行雲流水さま
わーい、お友だちだー♪
Posted by みほ at 2005年05月31日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。