さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年02月19日

◇ライブカメラに写ってきたよ◇

oyama20060219.jpg

栃木県大田原市にある「なかがわ水遊館」に行って、ふたりで那珂川連邦共和国ライブカメラ(2月19日15:45)に写ってきました。着込み過ぎでデブチン。しかも偉そ〜に写ってます。いやん(^^;

水族館大好きなんです。

一番楽しかったのはアクアコリドール(チューブ型トンネル)。
日本最大のアマゾン水槽だそうです。透明なトンネルの上を、巨大なピラルクーがゆら〜と泳いで行きます!

特別展示では、直径30センチくらい、高さ50センチくらいの円柱形の水槽の中で、クリオネが3匹逆立ちしていました。

気に入った魚は15センチくらいのカマツカ(「NPO野生生物を調査研究する会」サイト内)。このあたりでは「ばかぞう」っていうんですって。かわいそ。
砂を口からどんどん吸い込んで、エラからどんどん出すという食事風景・・・掃除機のようで見ていて飽きなかった。

写真はゲットした手作りガラス細工のクリオネ。後ろに移っている「リバーライフボックス」スケルトンバージョンも買ってきました♪ どちらもきれいです(^^)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(【リビング】)の記事画像
◇あけましておめでとうございます(^^)◇
◇シロノワール at テイラップ◇
◇フラクタル◇
◇物欲日記◇
◇月曜日は◇
◇銀ちゃんスケールが15cmに◇
同じカテゴリー(【リビング】)の記事
 ◇あけましておめでとうございます(^^)◇ (2013-01-01 21:26)
 ◇シロノワール at テイラップ◇ (2011-06-21 14:29)
 ◇原発事故対応◇ (2011-04-01 00:01)
 ◇週間計画停電(予定)〜3/21◇ (2011-03-16 14:59)
 埼玉県輪番停電リスト2011.03.14 (2011-03-14 08:21)
 東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト (2011-03-13 23:07)
Posted by みほ@〇〇だより at 22:19│Comments(4)【リビング】
この記事へのコメント
みぽりん&ご主人が仲良く並んで良い感じ。
もっとカメラに近付いて欲しかったな〜。
クリオネ、まだ写真でしか見たこと無いです。
ウチからだと数時間クルマを走らせれば
オホーツクの本場のクリオネが見られるんだけど
冬はなかなか遠出する気が起きなくて(^_^;)
Posted by hide@dc2 at 2006年02月20日 19:16
ライブカメラだからてっきりもう見られないのかと思ったらw
私も見てきました〜♪
ホント、もっとカメラに近寄ってくれれば、街中でお見かけした時にお声が掛けられたのに〜(笑
クリオネがいるんですね、生のクリオネの食事シーンが見てみたいです!
ガラス細工いい感じですね、小さいなら私も買いたいw
Posted by ゲスト at 2006年02月21日 21:46
hide@dc2さま
本場のクリオネ! きっと活きが良くて、ぐ〜るぐる泳ぎまわっているに違いない! それに本場ならクリオネのおどり食いとかもできる?! ・・・すみません、頭痛薬のんで、ハイになってますです。

ペコさま
画像はどんどんさかのぼれますね。わざわざ写りに行ったというおばかな画像は・・・うち以外には今のところ見つからないけれど。
お食事シーン・・・こわすぎて生では見たくないなぁ。
もし水族館がお好きでしたら、お勧めスポットです(^^)
Posted by みほ at 2006年02月23日 09:35
ガラス細工は、たて2cm弱、よこ1.5cm弱くらい。良く出来ています♪
Posted by みほ at 2006年02月23日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◇ライブカメラに写ってきたよ◇
    コメント(4)