2006年07月09日
◇レプリカ・・・◇
![oyama20060708.jpg](http://sapolog.com/u/495/%a1%da%a5%df%a5%b9%a5%ec%a5%a4%a5%cb%a5%a2%a5%b9%a1%db/0000371599_img.jpeg)
32枚のパネルを縫い合わせたこれをレプリカと呼ぶとは・・・心臓ねっ(死語)。
W杯公式球開発(osakayomiuri内)
『14枚の2枚羽根のプロペラ形パネルを特殊な接着剤で張り合わせ、縫い目も消えた』
Posted by みほ@〇〇だより at 00:16│Comments(2)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
日本の技術のたまものだというのにね(モルテンでしたっけ?)>プロペラ型
。。。というか、こういうプリントを施す方が手間かも〜
。。。というか、こういうプリントを施す方が手間かも〜
Posted by kaco at 2006年07月09日 11:02
『蟹』に対する『かに「風味」カマボコ』みたいなものに見えます。
W杯2006公式球「風」ボールと呼ぶのはどうかしらん。
W杯2006公式球「風」ボールと呼ぶのはどうかしらん。
Posted by みほ at 2006年07月10日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。