2006年10月13日
◇黒毛和牛(?)を手に入れる◇
10月8日の午後、
ぴこりさんに、尾花沢の物産まつり「第6回まるだし尾花沢ふれあいまつり」に連れていって頂きました。
(みほも出歩けばイベントに当たる!)
そして、そこで黒毛和牛(?)一頭手に入れました。
ご覧ください!
株式会社ヒロカワ製靴さんのブースで「ひとりひとつ持っていって良いよ」と。
太っ腹です〜♪
http://www.scotchgrain.co.jp/
ネットショップで親子セットを販売してました:http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/momoy.html
そしてもう一匹(?)。
下の米沢牛入り手ごねハンバーグ弁当のフタを止めてあったシールです。
気に入って、レンズキャップに貼っちゃいました♪
<おまけ>
山形新幹線の車内販売、米沢牛肉入り「さらみ」も美味しい!
サラミの概念が変わりました。
ぴこりさんに、尾花沢の物産まつり「第6回まるだし尾花沢ふれあいまつり」に連れていって頂きました。
(みほも出歩けばイベントに当たる!)
そして、そこで黒毛和牛(?)一頭手に入れました。
ご覧ください!
株式会社ヒロカワ製靴さんのブースで「ひとりひとつ持っていって良いよ」と。
太っ腹です〜♪
http://www.scotchgrain.co.jp/
ネットショップで親子セットを販売してました:http://store.yahoo.co.jp/scotchgrain/momoy.html
そしてもう一匹(?)。
下の米沢牛入り手ごねハンバーグ弁当のフタを止めてあったシールです。
気に入って、レンズキャップに貼っちゃいました♪
<おまけ>
山形新幹線の車内販売、米沢牛肉入り「さらみ」も美味しい!
サラミの概念が変わりました。
Posted by みほ@〇〇だより at 11:15│Comments(4)
│【ミスレイニアス】
この記事へのコメント
この弁当うまそうだなぁ。
東北新幹線でしか売ってないんですか?
東北新幹線でしか売ってないんですか?
Posted by 壇那院 at 2006年10月13日 22:19
私は昨日、黒毛和牛のステーキ食ったけど
どれほどウマいのかは判断つかなかったです(汗)
私の胃袋は安いみたい(^^ゞ
どれほどウマいのかは判断つかなかったです(汗)
私の胃袋は安いみたい(^^ゞ
Posted by Hide at 2006年10月14日 01:19
私は、まだ、米沢牛肉を食べた事はないです。
いつかは食べてみたいですね。この
お弁当は美味しそうですね。
小山や宇都宮駅に行けば買えるのかな?
いつかは食べてみたいですね。この
お弁当は美味しそうですね。
小山や宇都宮駅に行けば買えるのかな?
Posted by ひろし at 2006年10月14日 16:44
檀那院さま
米沢の駅弁ではないでしょうか? わからなくてごめんなさい。
ハンバーグが特に美味しかったし、卵焼きに押された焼き印がかわいくて♪
Hideさん
Hide家のステーキがいつも美味しいのでしょう!
小山和牛も美味しいよ(^^)
ひろしサマ
銀山温泉のお蕎麦屋さんで近くに座った人の話によると、
米沢牛はすばらしいお値段で、旅館一泊分くらい支払ったとおっしゃってました。
いつかは食べてみたいものです。宝くじ当たらないかなぁ・・・
お弁当が買えるのは米沢駅か、車内販売でしょうか? 小山には無いっす(TT)
米沢の駅弁ではないでしょうか? わからなくてごめんなさい。
ハンバーグが特に美味しかったし、卵焼きに押された焼き印がかわいくて♪
Hideさん
Hide家のステーキがいつも美味しいのでしょう!
小山和牛も美味しいよ(^^)
ひろしサマ
銀山温泉のお蕎麦屋さんで近くに座った人の話によると、
米沢牛はすばらしいお値段で、旅館一泊分くらい支払ったとおっしゃってました。
いつかは食べてみたいものです。宝くじ当たらないかなぁ・・・
お弁当が買えるのは米沢駅か、車内販売でしょうか? 小山には無いっす(TT)
Posted by みほ@小山だより at 2006年10月14日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。