2011年03月11日
はからずも10kmの散歩
今日は高崎線で三つ先の駅まで「英国王のスピーチ」を見に行っていました。
映画が終わったところで揺れが来ました。なんというタイミング。
はじめて体験する大きな揺れでした。
ワンセグで地震の様子を見(聞き)ながら徒歩で帰宅。
家に着いて歩数計を見たら22,000歩でした。
線路の反対側は停電していて道も家も真っ暗です。
映画が終わったところで揺れが来ました。なんというタイミング。
はじめて体験する大きな揺れでした。
ワンセグで地震の様子を見(聞き)ながら徒歩で帰宅。
家に着いて歩数計を見たら22,000歩でした。
線路の反対側は停電していて道も家も真っ暗です。
◇あけましておめでとうございます(^^)◇
◇シロノワール at テイラップ◇
◇原発事故対応◇
◇週間計画停電(予定)〜3/21◇
埼玉県輪番停電リスト2011.03.14
東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
◇シロノワール at テイラップ◇
◇原発事故対応◇
◇週間計画停電(予定)〜3/21◇
埼玉県輪番停電リスト2011.03.14
東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
Posted by みほ@〇〇だより at 20:49│Comments(10)
│【リビング】
この記事へのコメント
みほさんもご無事でしたか。
仕事中はすこし揺れたんですが、帰ってテレビ見てびっくりです。
ぴこさん大丈夫かな、津波の被害も酷いけど山形の方の揺れも
結構被害あるみたいだし。
仕事中はすこし揺れたんですが、帰ってテレビ見てびっくりです。
ぴこさん大丈夫かな、津波の被害も酷いけど山形の方の揺れも
結構被害あるみたいだし。
Posted by manbow at 2011年03月11日 21:30
☆manbowさま
ひどい被害ですね。
ぴこどんの様子はブログupを待つしか無いかしらね。
何も無いことを祈ります。
帰り道では公衆電話が大人気でした。
ひどい被害ですね。
ぴこどんの様子はブログupを待つしか無いかしらね。
何も無いことを祈ります。
帰り道では公衆電話が大人気でした。
Posted by みほ@小山だより at 2011年03月11日 21:48
映画観に行ったのに、帰れなくて徒歩とは…(>_<)
22000歩~!!×一歩約40㎝=8.8㎞
所要時間はおよそ2時間かなぁ。
みほさん、ご無事で良かったわ~ん(*^o^*)
こちらは地震発生時、すぐ停電になりましたよ。
22000歩~!!×一歩約40㎝=8.8㎞
所要時間はおよそ2時間かなぁ。
みほさん、ご無事で良かったわ~ん(*^o^*)
こちらは地震発生時、すぐ停電になりましたよ。
Posted by ののの at 2011年03月12日 02:31
☆のののサマ
もう復旧しましたか? 気をつけてね。
こういう時は神頼み!と、大宮の氷川神社(通り道)に寄ったり、夕食に寄ったりしながら帰りました。
中山道の歩道を多くの人たちが黙々と歩いていました。
今日はもうお店も普通に営業しています。
もう復旧しましたか? 気をつけてね。
こういう時は神頼み!と、大宮の氷川神社(通り道)に寄ったり、夕食に寄ったりしながら帰りました。
中山道の歩道を多くの人たちが黙々と歩いていました。
今日はもうお店も普通に営業しています。
Posted by みほ@小山だより at 2011年03月12日 18:13
我が社も駅の東側でして、停電により開店休業状態となりました。
西側も駅の近くの地域は大丈夫なようでしたが、わが家は夜中ちかくまで停電しておりました。
久しぶりにラジオが活躍しました。
西側も駅の近くの地域は大丈夫なようでしたが、わが家は夜中ちかくまで停電しておりました。
久しぶりにラジオが活躍しました。
Posted by まっち at 2011年03月13日 01:53
☆まっちサマ
明日からの停電で生活がすいぶんと変わりそうですね。
全て様子見だ。どうなるのかな・・・。
たぶん私が上尾市で一番身軽なので、何かできることがあったら遠慮無く言ってください。(今のところはまっち限定)
明日からの停電で生活がすいぶんと変わりそうですね。
全て様子見だ。どうなるのかな・・・。
たぶん私が上尾市で一番身軽なので、何かできることがあったら遠慮無く言ってください。(今のところはまっち限定)
Posted by みほ@小山だより at 2011年03月13日 23:47
それは心強い!
あてにしてるよー。
あてにしてるよー。
Posted by まっち at 2011年03月14日 00:25
まかしときー(^^)
Posted by みほ@小山だより at 2011年03月14日 08:25
ご心配かけてすみません。
わたしは無事です。
m(__)m
みほさんもあの時長距離歩いてて
大変だったのね。
被害の甚大なことがわかるにつれて
・・・いや~ 津波って怖いです。
わたしは無事です。
m(__)m
みほさんもあの時長距離歩いてて
大変だったのね。
被害の甚大なことがわかるにつれて
・・・いや~ 津波って怖いです。
Posted by ぴこどん at 2011年03月18日 15:35
☆ぴこどんサマ
ご無事でなによりです!
ブログどころじゃないよねー。
宮城のお友達、いかがですか?
ぴこどんのことだから人のために走り回っているのでしょうが、
体にだけは気をつけてくださいな。
ところで私からのメール、また届かないみたいなの。
落ち着いてからで結構ですので、メールくださいね。
ご無事でなによりです!
ブログどころじゃないよねー。
宮城のお友達、いかがですか?
ぴこどんのことだから人のために走り回っているのでしょうが、
体にだけは気をつけてくださいな。
ところで私からのメール、また届かないみたいなの。
落ち着いてからで結構ですので、メールくださいね。
Posted by みほ@小山だより at 2011年03月18日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。