さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年04月03日

◇ハーヴェストウォークのシャトルバスで◇

ファーストオープン(4店舗のみオープン)の金土日はきっとハイパー混んでるであろうと自粛いたしましたが、
平日になった今日の午後、無料シャトルバスを利用して行ってきました。
行きも帰りも20分強くらいかかりました。

小山駅西口ロータリーには市循環バス乗り場があります。
ここにハーヴェストウォーク行きもありますが、150円かかりますicon07



ケチケチ主婦は当然、国際第一ホテル前の無料シャトルバス乗り場へ。



ハーヴェストウォークオープンに伴い新車を投入したそうです。素敵なカエル色♪
旧車両と2台が交互に走っているらしい。



発車時刻は小山駅、ハーヴェストウォーク共に毎時15分と45分。
朝早くからあるのね〜。
2時45分のバスに乗りました。利用者は私の他に3人だけでした。
このあたりは一家に一台どころか、家族の人数分車を持っている地域なので、
バスの利用者は少なくてあたりまえなのかも。



こちらは市循環バスの駅発時刻表です。おまけ。



市循環バス。おまけ。



ハーヴェストウォーク内のバス停。降車と乗車の場所が違うので気をつけましょ。
降車はスーパービバホーム&ケーズデンキの近く。



ヨークベニマルの営業時間は10:00〜22:00。
店内撮影禁止でした〜(T T)
入って右端、パン屋さんのところに休憩所があり、無料でお茶が頂けます。
パンを買わなくても、誰でも利用できるそうです。店員さんに確認しました。←さすが主婦?(^^;



ヨークベニマルのクイックルワイパードライシート40枚入り「275円!」がウルトラ嬉しかった〜face05

サンドラッグの営業時間は10:00〜21:00。



ハイチオールC180錠1480円。安いっface05

スーパービバホームの営業時間は、4月13日(金)迄のオープニングセール中は、9:00〜20:00。その後は生活館が9:00〜20:00、資材館が8:00〜20:00。
フードコートがあり、モスバーガーファクトリー、らーめん福よし、ビビンバ厨房、茶寮 かめ福(たいやき)が入っています。

ケーズデンキの営業時間は10:00〜21:00。今日はパス。

その他はまだまだ建設中。





プロムナード、モール棟27日オープン予定。セミオープンなのだそうです。



大きなフードコートがこの時に、アミューズメントが6月、シネコンが7月にオープンの予定。
店舗についてはこちら>>>(PDF形式)

帰りのバス停はヨークベニマルサンドラッグ前。タクシー乗り場もその近くにあります。



2400台分用意されている駐車場は身障者用に加えて、シルバードライバー用もありました。
午後4時過ぎには少々空き有り状態。ただし出入り口が少ない(2カ所3カ所かな?)ので、
入出場は大変混んでいました。

市循環バスも同じ場所。おまけ。




スーパービバホーム、ヨークベニマル、サンドラッグのレジは空いていました。

あ、メリーゴーランドをチェックするの忘れたface07


おやまゆうえんハーヴェストウォーク
シャトルバス

おやまゆうえん 小山ゆうえん 遊園地 ハーベストウォーク  

Posted by みほ@〇〇だより at 21:06Comments(11)【リビング】

2007年04月03日

◇あら、もうすぐ終わりのイベント情報◇

<かたくりの花まつり>
200万株群生!
い つ  3月14日(水)〜4月8日(日)8:00~17:00 観覧無料
ど こ  万葉自然公園かたくりの里(栃木県佐野市町谷町)
     電車 JR両毛線佐野駅より車で15分
           佐野駅より無料シャトルバス有り(開花期間中のみ)
     車  東北自動車道佐野藤岡ICより10分
     期間中は駐車場有料(普通車500円・バス2,000円)
問い合わせ  0283-21-1187(期間中)
佐野市観光協会 0283-62-9855

佐野市観光協会

一昨年だったかな、八百屋さんで買って茹でて食べました、かたくりの花。
大事にしている花を食べちゃっててイイのか!・・・見つけたときはちょっとショックでした。  

Posted by みほ@〇〇だより at 12:38Comments(0)【イベント】

2007年04月03日

◇はなまるうどんの隣に引っ越したいかも◇

だって、500円の定期券を買えば1ヶ月間毎日105円引き。かけうどん(小)なら毎日無料。
『うどん定期券』>>>

サービスのおかか、おろしショウガ、ゴマで変化をつければ、朝昼晩うどんでOK♪
一ヶ月の食費を500円にできるかも〜。

by ケチケチ主婦  

Posted by みほ@〇〇だより at 08:53Comments(2)【リビング】