2003年06月16日
◇仲良しイモムシ◇
うちから5キロほど西にあるホームセンターで売っている柚子の苗木。今買うとイモムシのオマケ付き♪(いいのか?)
大きい方がアゲハ、小さくて黒っぽいのがミノガ(多分)。
訂正:ミノガの幼虫と、思ったら、小さい方はアゲハの若齢幼虫でした。幼虫でいる時期にも変身するとは!
◇立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花◇
◇昼間なのに、みるみるうちにあたりが暗くなったよ◇
◇大宮公園へ花見に◇
◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇
◇クリスマスローズ咲く◇
◇アフリカオオコノハズクLOVE◇
◇昼間なのに、みるみるうちにあたりが暗くなったよ◇
◇大宮公園へ花見に◇
◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇
◇クリスマスローズ咲く◇
◇アフリカオオコノハズクLOVE◇
Posted by みほ@〇〇だより at 17:11│Comments(4)
│【ネイチャー】
この記事へのコメント
なかなかの食べっぷり!バリバリと音が聞こえてきそうです。私も柚子は好きですが、(当然果実のほうです)あなたたちには負けます。
Posted by ゲスト at 2003年06月17日 01:53
バリバリ食べていたのは、このひとたちだけじゃなかったの。この調子では、木がまるはだかになる日も近い・・・
Posted by みほ at 2003年06月17日 22:06
我が家の山椒の木に同じ虫が付いていてググっていたらこちらのページにたどり着きました。
アゲハの幼虫と知って安心。
あの黒いのも居ました。蝶になるのが楽しみです。
アゲハの幼虫と知って安心。
あの黒いのも居ました。蝶になるのが楽しみです。
Posted by ゲスト at 2006年06月25日 07:17
いらっしゃいませ(^^)
このひとたちが、あの華麗な蝶になるんですね〜。
私も変態したい・・・。
イモムシケムシが大丈夫なら、こちらの図鑑がお勧めです>>>http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html(幼虫図鑑)
このひとたちが、あの華麗な蝶になるんですね〜。
私も変態したい・・・。
イモムシケムシが大丈夫なら、こちらの図鑑がお勧めです>>>http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html(幼虫図鑑)
Posted by みほ at 2006年06月27日 14:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。