さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年05月28日

◇理想:年をとり、ますます腰が低くなる◇

oyama20040527.jpg

新緑の季節。うちのマコヤナにも新しい葉が出てきました。
クルクルと巻いたまま伸びてきて、徐々に開きました。
でもまだ若いので、先輩のようにはお辞儀が出来ないようです。
 
葉が夜は直立し(写真向かって右)、昼は開く、面白い植物です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(【ネイチャー】)の記事画像
◇立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花◇
◇大宮公園へ花見に◇
◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇
◇花と緑と美味しいパンの鎌倉◇
◇アフリカオオコノハズクが細ーくなったところが見られた!◇
◇虫採り網の季節が来ました◇
同じカテゴリー(【ネイチャー】)の記事
 ◇立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花◇ (2009-07-27 20:39)
 ◇昼間なのに、みるみるうちにあたりが暗くなったよ◇ (2009-07-15 16:20)
 ◇大宮公園へ花見に◇ (2009-04-06 12:44)
 ◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇ (2009-04-06 12:30)
 ◇クリスマスローズ咲く◇ (2008-03-16 11:45)
 ◇アフリカオオコノハズクLOVE◇ (2008-02-22 21:30)
Posted by みほ@〇〇だより at 08:53│Comments(5)【ネイチャー】
この記事へのコメント
写真中の右側に、伸びてきている途中の、まだ巻いているものが見えます。もう少し伸びて、いきなり大きな葉が開きます(最近の若者はズウタイがデカイ?) みほ's ハズ
Posted by ゲスト at 2004年05月28日 12:52
見たことがありますが、こういうおもしろい性格があるとは知りませんでした。
特に、新葉がまいたまま伸びるなんて。
Posted by Kiyo at 2004年05月29日 00:33
ダーリン
どうもありがとう。「蛇足します」という表現は初めて聞いたわ〜。

Kiyoさま
以前は鉢物をことごとく枯らしていたので、嬉しくて(^^)
Posted by みほ at 2004年05月29日 20:08
みほ’s ハズ様がダーリン殿とは、思い至らず、
とんだおじゃま虫をいたしました。
本当にお仲のよろしいご夫婦なんですね。
え?うちですか?うちも負けませんけど・・・
Posted by Kiyo at 2004年05月30日 01:45
おっ、「負けてません」宣言だ。いいぞ〜(^^)
Posted by みほ at 2004年05月30日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
◇理想:年をとり、ますます腰が低くなる◇
    コメント(5)