2005年04月18日
◇ちるちるおちるまいおちるまいおちる◇
天翁院奥に高い桜の木が何本もあり、
雪のようにはなびらの舞い落ちる様子は本当にみごと。
多田武彦作曲男声合唱組曲「草野心平の詩から」の「さくら散る」が心に浮かぶ。
「さくら散る」 演奏 慶應ワグネルソサエティー(117回定演)
「さくら散る」 草野心平の詩
ソメイヨシノが散り始め、八重桜が咲く前のこの時期に、思川桜が満開に。
昨年も紹介したが、この桜は花弁の数が花によって様々。
このいい加減な感じがすごく良い。
「さくら さくら」 思川桜の説明(小山西高等学校サイト内)
「思川桜」 小山ビデオクラブ(ちょっと長い映像)
雪のようにはなびらの舞い落ちる様子は本当にみごと。
多田武彦作曲男声合唱組曲「草野心平の詩から」の「さくら散る」が心に浮かぶ。
「さくら散る」 演奏 慶應ワグネルソサエティー(117回定演)
「さくら散る」 草野心平の詩
ソメイヨシノが散り始め、八重桜が咲く前のこの時期に、思川桜が満開に。
昨年も紹介したが、この桜は花弁の数が花によって様々。
このいい加減な感じがすごく良い。
「さくら さくら」 思川桜の説明(小山西高等学校サイト内)
「思川桜」 小山ビデオクラブ(ちょっと長い映像)
◇立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花◇
◇昼間なのに、みるみるうちにあたりが暗くなったよ◇
◇大宮公園へ花見に◇
◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇
◇クリスマスローズ咲く◇
◇アフリカオオコノハズクLOVE◇
◇昼間なのに、みるみるうちにあたりが暗くなったよ◇
◇大宮公園へ花見に◇
◇ことしゃん、もこさん、Laylaさんとデート♪◇
◇クリスマスローズ咲く◇
◇アフリカオオコノハズクLOVE◇
Posted by みほ@〇〇だより at 17:04│Comments(5)
│【ネイチャー】
この記事へのコメント
なんかかっこいいおとになってる〜
そういえば、夕べ、テレビでお天気お姉さんが
桜は、花びらの数が多いほど、後に咲きます。
一重のソメイヨシノの後、八重、菊重の順です」
と言っていた。
菊重って初耳だった〜
この桜が、合間を縫うように忙しく咲くのも納得なのね。
花によって違うのは、いろいろ楽しめてよいよねー
そういえば、夕べ、テレビでお天気お姉さんが
桜は、花びらの数が多いほど、後に咲きます。
一重のソメイヨシノの後、八重、菊重の順です」
と言っていた。
菊重って初耳だった〜
この桜が、合間を縫うように忙しく咲くのも納得なのね。
花によって違うのは、いろいろ楽しめてよいよねー
Posted by ぴぴ at 2005年04月18日 23:34
「菊重」、私も初耳です。 サクラで探したら「菊咲き」という言葉がありました。花が生長し続ける変異が起きて、一つの花の中にもう一つの花が重なる二段咲きのことだそうです。
「このはなさくや図鑑」http://hccweb5.bai.ne.jp/nishicerasus/nishicerasus.html
また兼六園などにある「菊桜」http://page.freett.com/takasi/kikusakura.htm は、一つの花に花弁が三百数十枚もあるんですって。ひえ〜。
いや〜、勉強になったわ〜。ありがとう(^^)
「このはなさくや図鑑」http://hccweb5.bai.ne.jp/nishicerasus/nishicerasus.html
また兼六園などにある「菊桜」http://page.freett.com/takasi/kikusakura.htm は、一つの花に花弁が三百数十枚もあるんですって。ひえ〜。
いや〜、勉強になったわ〜。ありがとう(^^)
Posted by みほ at 2005年04月19日 09:42
ぴぴさんのブログ"The Days of Sweets and Roses"にあるアプリコットビューティーの色、たまりませんわ〜。
どの花もとてもとてもきれい。心が洗われます。
どの花もとてもとてもきれい。心が洗われます。
Posted by みほ at 2005年04月19日 09:46
かっこいいおと ×
かっこいいこと ○
でございました(^^;
菊咲きっていうのね〜
菊桜も初耳です。菊桃なら見たことあるんですが。
わたしも勉強になりました(^^)ありがと〜〜
そしてそしておほめいただき、ありがとうございます。
この時期は、庭の花を追いかけるのに忙しくて
エントリーが追いつきません。
かっこいいこと ○
でございました(^^;
菊咲きっていうのね〜
菊桜も初耳です。菊桃なら見たことあるんですが。
わたしも勉強になりました(^^)ありがと〜〜
そしてそしておほめいただき、ありがとうございます。
この時期は、庭の花を追いかけるのに忙しくて
エントリーが追いつきません。
Posted by ぴぴ at 2005年04月19日 23:53
おー、菊桃もあるのね。イメージ検索しました。花弁が細いのね。可憐な感じですてき。
「かっこいいおと」・・・ワグネルの歌を聴いたのかと思いました〜。かっこいい音ですよ。詩もかっこいいの。
「かっこいいおと」・・・ワグネルの歌を聴いたのかと思いました〜。かっこいい音ですよ。詩もかっこいいの。
Posted by みほ at 2005年04月20日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。