2011年05月15日
◇おかげさまで誕生日◇
今年は「生きている」ことをより感じる誕生日となりました。
昨年1月16日に父が亡くなって、気持ちが上を向かず、
今年は震災で、私自身にはほとんど何も起きていないのに、ますます気持ちが潜り、
おばかなエントリーもなかなかできずにいますが、
まあ、ぼちぼちとやっていきたいと思っております。
亡父と、元気でいてくれている母と、かわいい妹、やさしい夫
そしていつも暖かく見守ってくださる皆様に感謝して、誕生日を過ごします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
元気の出ない時には→「言いまつがい」at ほぼ日刊イトイ新聞
昨年1月16日に父が亡くなって、気持ちが上を向かず、
今年は震災で、私自身にはほとんど何も起きていないのに、ますます気持ちが潜り、
おばかなエントリーもなかなかできずにいますが、
まあ、ぼちぼちとやっていきたいと思っております。
亡父と、元気でいてくれている母と、かわいい妹、やさしい夫
そしていつも暖かく見守ってくださる皆様に感謝して、誕生日を過ごします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
元気の出ない時には→「言いまつがい」at ほぼ日刊イトイ新聞
Posted by みほ@〇〇だより at
14:54
│Comments(13)
2011年04月01日
2011年04月01日
◇原発事故対応◇
http://jsa-t.jp/local/fukuoka/genpatsujiko1989.pdf
『原発事故ーその時あなたはどうするか!?』
1989年6月30日 第1刷発行
編 者 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会
発行者 宮原恒子
発行所 合同出版株式会社
『原発事故ーその時あなたはどうするか!?』
1989年6月30日 第1刷発行
編 者 日本科学者会議福岡支部核問題研究委員会
発行者 宮原恒子
発行所 合同出版株式会社
2011年03月21日
◇福島原発と放射能◇
福島原発の放射能を理解する
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
放射線量チャート
http://dnaimg.com/2011/03/20/radiation-chart/radiation_jp.png
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
放射線量チャート
http://dnaimg.com/2011/03/20/radiation-chart/radiation_jp.png
地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
2011年03月16日
2011年03月14日
2011年03月13日
東京電力の計画停電が実施される地域と時間帯リスト
GIGAZINE
「詳細な」各都道府県別のリストを記したPDFファイル
http://gigazine.net/news/20110313_rolling_blackouts/
とりあえず〇〇市◯◯町までわかります。
テレビでは上尾市は第2、3、4の三つのグループにあてはまっていて、
どうなるのかわからなかったけど、
このリストでどのグループになるのかがわかりました。
ただし町によっては番地でまた分かれるようです。
「詳細な」各都道府県別のリストを記したPDFファイル
http://gigazine.net/news/20110313_rolling_blackouts/
とりあえず〇〇市◯◯町までわかります。
テレビでは上尾市は第2、3、4の三つのグループにあてはまっていて、
どうなるのかわからなかったけど、
このリストでどのグループになるのかがわかりました。
ただし町によっては番地でまた分かれるようです。
2011年03月11日
はからずも10kmの散歩
今日は高崎線で三つ先の駅まで「英国王のスピーチ」を見に行っていました。
映画が終わったところで揺れが来ました。なんというタイミング。
はじめて体験する大きな揺れでした。
ワンセグで地震の様子を見(聞き)ながら徒歩で帰宅。
家に着いて歩数計を見たら22,000歩でした。
線路の反対側は停電していて道も家も真っ暗です。
映画が終わったところで揺れが来ました。なんというタイミング。
はじめて体験する大きな揺れでした。
ワンセグで地震の様子を見(聞き)ながら徒歩で帰宅。
家に着いて歩数計を見たら22,000歩でした。
線路の反対側は停電していて道も家も真っ暗です。
2010年12月30日
2010年12月23日
◇フラクタル◇
またはユーロスターまたはロマネスコまたはクリスマスツリーまたは今夜のサラダ。
父に見せたかった野菜です。
TOKYO SEIKA Co.,LTD.
wikipediaロマネスコ
メリークリスマス(^^)
父に見せたかった野菜です。
TOKYO SEIKA Co.,LTD.
wikipediaロマネスコ
メリークリスマス(^^)